【救乙女】エクソシスターと相性の良いカードを考える|バリキテリウム超オススメ!

2021年8月28日発売予定『デッキビルドパック-グランド・クリエイターズ』に収録される新テーマ「エクソシスター」と相性の良いカード・ギミックについて考えてみました。

「エクソシスター」は、レベル4・魔法使い・光属性という共通点を持つエクシーズテーマなので、属性・種族・エクシーズサポートの観点から相性の良いカード・ギミックを選定しています。

《同胞の絆》を採用する構築も多くなると思うので、そちらと相性の良いカードも併せて紹介しています。

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
スポンサーリンク

エクソシスターと相性の良いカード案

「エクソシスター」モンスター
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 500/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「エクソシスター」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドに「エクソシスター・ステラ」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 300/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札から「エクソシスター」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、自分フィールドに「エクソシスター・エリス」が存在する場合、自分は800LP回復する。
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 400/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から「エクソシスター」カード1枚をデッキの一番下に戻して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
自分フィールドに「エクソシスター・ソフィア」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 100/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに他の「エクソシスター」モンスターが存在する場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
自分フィールドに「エクソシスター・イレーヌ」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
エクソシスターエクシーズモンスター4種
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守1800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「エクソシスター」モンスターを素材としてこのカードのX召喚に成功した自分・相手ターンに、相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
(2):このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
(3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「エクソシスター」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2300/守 800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「エクソシスター」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。
このターン、お互いに墓地からモンスターを特殊召喚できない。
(2):このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
(3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「エクソシスター」モンスター1体を手札に加える。
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻1400/守2800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「エクソシスター」モンスターを素材としてこのカードのX召喚に成功した自分・相手ターンに、相手のフィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターが発動した効果では破壊されない。
(3):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン中は自分フィールドのXモンスターの攻撃力が800アップする。
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2100/守1800
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「エクソシスター」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。このターン、お互いに墓地のカードの効果を発動できない。
(2):このカードは墓地から特殊召喚されたモンスターが発動した効果では破壊されない。
(3):このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
エクソシスター魔法・罠
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、墓地から特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在しない場合、相手ターンにしか発動できない。
(1):800LPを払い、自分フィールドの「エクソシスター」モンスター1体を対象として発動できる。同名カードが自分フィールドに存在しない「エクソシスター」Xモンスター1体を、対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
永続魔法
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「エクソシスター」モンスターは墓地から特殊召喚されたモンスターの効果の対象にならない。
(2):自分が「エクソシスター」モンスターのX召喚に成功した場合、カード名を1つ宣言して発動できる。ターン終了時まで、宣言したカードと元々のカード名が同じカードの効果は無効化される。
(3):自分の「エクソシスター」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):800LPを払って発動できる。デッキから「エクソシスター」モンスター1体を選び、さらにそのモンスターにカード名が記された「エクソシスター」モンスター1体をデッキから選ぶ。そのモンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主のデッキに戻る。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「エクソシスター」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

エクソシスターと相性の良いモンスター(メインデッキ編)

Emハットトリッカー

効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1100/守1100
(1):フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
このカードにEmカウンターを1つ置く(最大3つまで)。その後、その効果で自分が受けるダメージを0にする。
(3):このカードにEmカウンターが3つ置かれた時にこのカードの攻撃力・守備力は3300になる。

展開補助役。《Emダメージ・ジャグラー》,《Emトリック・クラウン》等も相性が良いので、そこら辺も厚く採用しても良さげ。「マギストス」ギミックとも相性が良いので、そこら辺もマルッと併用するのもアリ。

フォトン・スラッシャー

特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻2100/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。
(1):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在する場合、
このカードは攻撃できない。

展開補助役。《ZS-昇華賢者》や《魔界劇団カーテン・ライザー》も併せてチェック。

俊足のカババリキテリウム

効果モンスター
星4/風属性/獣族/攻1600/守 600
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手は、自分または相手の墓地からレベル4モンスター1体を選び、自身のフィールドに特殊召喚できる。

手軽に特殊召喚出来るレベル4モンスターとしてチョイス。②による蘇生デメリットを逆手にとれる可能性がある為、相手は安易に蘇生する選択がとれなくなるのがポイント!

絶火の大賢者ゾロア

チューナー・効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「マギストス」モンスター1体を対象として発動できる。
EXデッキから「マギストス」モンスター1体を選び、
装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。
(2):このカードが「マギストス」モンスターカードを装備した場合に発動できる。
自分の手札・墓地から「絶火の大賢者ゾロア」以外の
レベル4の魔法使い族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

エクシーズ召喚補助として滅茶苦茶優秀!チューナーなのでシンクロギミックも搭載できるし、何なら「マギストス」側のギミックも搭載できる!

法典の大賢者クロウリー

効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1000
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
魔法使い族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):属性を1つ宣言して発動できる。
このカードはターン終了時まで宣言した属性になる。
(3):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「マギストス」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地からレベル4以外の「マギストス」モンスター1体を選び、
装備カード扱いとして対象のモンスターに装備する。

展開力を補助する1枚。《絶火の大賢者ゾロア》と一緒にどうぞ!
《Emトリック・クラウン》や《Emダメージ・ジャグラー》とも相性が良いので、そこら辺も絡めて使いたいですね!

白の聖女エクレシア

チューナー・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。
手札・デッキから「相剣」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を特殊召喚する。
(3):このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。

「エクソシスター」の課題である後攻択としても優秀ですし、《同胞の絆》との相性も良い神カード。②効果で《妖眼の相剣師》を出したり、《アルバスの落胤》を出したりもできるし、自身がチューナーだから手軽にハリ展開やシンクロ展開が可能になる。

教導の聖女エクレシア

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(3):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。

《同胞の絆》運用としても優秀だし、自ターンにエクシーズ体を出した上で締めで展開するのも強く、《教導の騎士フルルドリス 》で一妨害構えられるのは魅力的。《ドラグマ・パニッシュメント》との相性は微妙な所ですが、ギリギリ使えなくもない感じ。

妖精伝姫カグヤ

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1000
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから攻撃力1850の魔法使い族モンスター1体を手札に加える。
(2):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
相手はそのモンスターの同名カード1枚を
自身のデッキ・EXデッキから墓地へ送ってこの効果を無効にできる。
墓地へ送らなかった場合、このカードと対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

《同胞の絆》ギミックと併用前提。このカードを召喚して①効果でサーチし、このカードを対象として《同胞の絆》を発動したい(願望)。リクルート先はイレーヌ(手札交換)&ソフィア(ドロー)が筆頭でしょうか?

溟界ギミック

「溟界」の効果に伴うデメリットを逆手に取る。相手が墓地から蘇生したり回収したりする動きを「エクソシスター」モンスターのトリガーとするプラン。元々ランク4を展開するのが得意なテーマですし、上手く構築出来たら結構やれそうな予感がしています。

エクソシスターと相性の良いモンスター(エクストラデッキ編)

Emトラピーズ・マジシャン

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/魔法使い族/攻2500/守2000
魔法使い族レベル4モンスター×2
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はこのカードの攻撃力以下の戦闘・効果ダメージを受けない。
(2):自分・相手のメインフェイズ1に1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
このカード以外のフィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターンそのモンスターは2回攻撃でき、バトルフェイズ終了時に破壊される。
(3):このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「Em」モンスター1体を特殊召喚する。

魔法使い族デッキのキル力を授ける必殺枠。「Em(エンタメイジ)」を採用するなら是非とも採用したい。

No.41泥睡魔獣バグースカ

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/悪魔族/攻2100/守2000
レベル4モンスター×2
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎にこのカードのX素材を1つ取り除く。取り除けない場合、このカードを破壊する。
(1):このカードはモンスターゾーンに攻撃表示で存在する限り、相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、フィールドの表側表示モンスターは守備表示になり、守備表示モンスターが発動した効果は無効化される。

ランク4デッキの初動で困ったら大体コレ。相手の制圧盤面を無理やりこじ開ける為に使う事もあるし、何かと便利。

天霆號アーゼウス

エクシーズ・効果モンスター
ランク12/光属性/機械族/攻3000/守3000
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、
自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカードを1枚選び、このカードの下に重ねてX素材とする。

採用するだけで圧倒的な突破力が得られるレッドブル的な1枚。エクシーズデッキの顔。

ガガガガマジシャン

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/魔法使い族/攻2000/守2000
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、「ガガガガマジシャン」以外の自分の墓地のXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。
(2):このカードを素材として持っている「未来皇ホープ」Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードのX素材を2つ取り除き、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は4000になり、効果は無効化される。

ランク4を組むだけで未来龍皇への道が開けるのはやっぱり魅力的。どうせ未来龍皇は採用したくなるデッキですし、その短縮ルートも一緒に採用したくありません?


やっぱ未来龍皇なんだよなぁ……つえぇぇ

ハリセレーネアクセス

盤面処理力・キル力に課題が残るテーマなので、決定打としてハリセレーネアクセスは採用したい所。《絶火の大賢者ゾロア》や《デブリ・ドラゴン》を採用すれば《水晶機巧-ハリファイバー》展開も安定しそう。あと、《エフェクト・ヴェーラー》もお忘れなく!

エクソシスターと相性の良い魔法・罠カード

同胞の絆

通常魔法
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):2000LPを払い、自分フィールドのレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターと同じ種族・属性・レベルでカード名が異なるモンスター2体を
デッキから特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。

レベル4・光属性・魔法使い族で統一されているテーマなので相性抜群。普通のエクシーズテーマならありえないが、「エクソシスター」は相手ターンにエクシーズ召喚する事が出来る為、この奇跡の組み合わせが可能になる。相性の良いモンスター案で紹介した《オネスト》《白の聖女エクレシア》《教導の聖女エクレシア》《妖精伝姫カグヤ》等も併用すると更に強くなりそう!

救魔の導

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の魔法使い族の効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

回収して強いバリューもあるので1枚位採用しておくといいかも?

ワンダーエクシーズ

通常罠
(1):自分フィールドのモンスターを素材としてXモンスター1体をX召喚する。

相手ターンエクシーズをサポートする1枚。《同胞の絆》を採用する型の方がうまく使えそう。本気で運用するなら《トラップトリック》まで視野か?

《同胞の絆》を採用するかどうかで構築に違いが出そう

《同胞の絆》の再録は決定しているので、やはりここは開発も強く意識してそうですね。

「エクソシスター」の固有効果は強力ですが、やはり相手に依存している部分があるので、個人的には罠ビ気味にして狙えそうなら狙うくらいがちょうど良い気がしているんですが…(判断が難い)。

触ってみて初めて見えてくる部分も多そうですし、色々試しながらになりそうですねぇ(;^ω^)

コメント

  1. 匿名 より:

    オネストは種族が合わないので同胞の絆は使えないのでは?

  2. 匿名 より:

    浅すぎた墓穴も注目されてますね
    勝手に墓を荒らして罪を擦りつけるとかクソシスターですわ

  3. 匿名 より:

    教会を信じる者達と教会から離反した聖女が手を組むと…

タイトルとURLをコピーしました