【デモンスミス】相性の良いオススメカード10選|大王シーザーとベアトリーチェはかなり強そう!

新テーマ【デモンスミス】と相性が良さそうなカード&テーマをご紹介!

とりあえず管理人がザッと調べて考えただけなのでまだ10枚程度しかないですが、これからどんどん増えて行くと思うので常時追記していきます。

「このカード無いよ!」ってのがあったらコメント欄で教えていただけると助かります。

スポンサーリンク

デモンスミスと相性の良いカード・テーマ10選

永遠の淑女 ベアトリーチェ

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/天使族/攻2500/守2800
レベル6モンスター×2
このカードは手札の「彼岸」モンスター1体を墓地へ送り、
自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚したターン、このカードの(1)の効果は発動できない。
(1):自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
EXデッキから「彼岸」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
1.《魔を刻むデモンスミス》で《刻まれし魔の賛聖》をサーチ
2.《刻まれし魔の賛聖》でトークン生成からのリンク1《刻まれし魔の鎮魂棺》を展開
3.《刻まれし魔の鎮魂棺》でデッキから《魔を刻むデモンスミス》を特殊召喚
4.《魔を刻むデモンスミス》の③効果で自身を特殊召喚
5.レベル6・悪魔族モンスターが2体並ぶのでランク6展開が可能
ベアトリーチェが立てば大概の事は出来ると言われているので、後は好き勝手やっちゃって下さい。
管理人はベアトリーチェからオシリスでも出そうかなぁ……。

DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/水属性/悪魔族/攻2800/守1800
悪魔族レベル6モンスター×2
(1):モンスターを特殊召喚する効果を含む、
モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体を選び、
そのモンスターとこのカードの攻撃力をターン終了時まで1800アップできる。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。
上で紹介した展開方法を流用するだけで展開可能。
召喚権を使わずに《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》が立つのはあまりにも強すぎる。
①効果は名称ターン1が無いので同一ターン中に複数回発動可能。当然、ニビルもケア出来ます。
なお、大王シーザーの再録は発表されていません(PRIDE)。

魔轟神ルリー

効果モンスター
星1/光属性/悪魔族/攻 200/守 400
このカードが手札から墓地へ捨てられた時、このカードを墓地から特殊召喚する。

《刻まれし魔の鎮魂棺》になれる光属性・悪魔族。《刻まれし魔の詠聖》の効果でサーチすることが出来るので、そのまま効果で捨てて場に展開できると色々捗りそうです。

【魔轟神】側から一部を出張させる事も出来るし、【デモンスミス】を【魔轟神】に出張させる事も出来そうなので、両テーマそれぞれに大なり小なり影響がありそうな気がしています。

魔弾

【魔弾】は光属性の悪魔族テーマなので《刻まれし魔の詠聖》の効果でサーチすることが可能。

これは【デモンスミス】側というよりは【魔弾】側への影響がありそうな組み合わせって感じ。

威光魔人(マジェスティ・デビル)

効果モンスター
星6/光属性/悪魔族/攻2400/守1000
このカードは特殊召喚できない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
お互いに効果モンスターの効果を発動できない。

光属性の悪魔族なので《刻まれし魔の詠聖》でサーチすることが可能。

比較的召喚権も余りそうなテーマなのでアドバンス召喚する余裕は割とありそう。

イビルツイン

■EXデッキからの悪魔族縛りが問題にならない
■《Evil★Twinキスキル》は光属性・悪魔族
■余った召喚権を割く先として優秀
割と現実的に混ぜられそうな気がしたのでピックアップしてみました。【イビルツイン】の新構築案として検討してみても良さそうかも?

 

幻獣魔王バフォメット

融合・効果モンスター
星6/風属性/悪魔族/攻2400/守 600
種族が異なる獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「有翼幻獣キマイラ」として扱う。
(2):このカードが融合召喚した場合に発動できる。
デッキから獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を墓地へ送る。
(3):相手ターンに墓地のこのカードを除外し、「幻獣魔王バフォメット」以外の
自分の除外状態の獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

悪魔族の融合モンスターなので《刻まれし魔の大聖棺》の効果で融合召喚する事が出来る。

悪魔族以外の種族(獣族、幻想魔族)の供給をどうするかが課題なので、採用するなら【キマイラ】混合構築などが必要になって来そうではあります。

暗黒界、暗黒界の登極

《刻まれし魔の詠聖》が効果で捨てるテキストを持っている事、《暗黒界の登極》で【デモンスミス】融合モンスターの展開が出来る事に注目してみました。

速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):お互いのメインフェイズに発動できる。
自分のフィールド・墓地から、悪魔族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
「暗黒界」モンスターを融合召喚する場合、手札のモンスターを捨てて融合素材とする事もできる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。
その後、手札から「暗黒界」モンスター1体を選んで捨てる。

でもまぁ、現実的にガッツリ混ぜるのはスロット的に厳しそうかな?

カオス・アンヘル-混沌の双翼

シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻3500/守2800
チューナー+チューナー以外の光・闇属性モンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
(1):このカードが特殊召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
(2):このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る。
●光:自分フィールドのSモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けない。
●闇:自分のモンスターは戦闘では破壊されない。

光属性のレベル6が展開し易いテーマなので、闇属性のレベル4を供給するだけで完全態カオスアンヘルを展開する事が出来ます。4がいるならとりあえず1枚は採用しておいて損は無さそう。

三相魔神コーディウス

融合・効果モンスター
星9/闇属性/悪魔族/攻3000/守3000
Sモンスター+Xモンスター+リンクモンスター
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合召喚したこのカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、
2000の倍数のLPを払い、払ったLP2000につき1つ、以下の効果から選択して発動できる。
●自分の墓地から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。
●相手フィールドのカード3枚を選んで破壊する。
●このターン、他の自分のモンスターは攻撃できず、このカードの攻撃力はお互いのLPの差の半分アップする。

リンクとエクシーズの展開は余裕そうなので、後はシンクロさえクリアできればOK!

展開は《刻まれし魔の大聖棺》が担当。ビックリドッキリ枠としてはかなり面白そうな1枚。

大王シーザー展開は激熱だなぁ

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

とりあえず大王シーザーとベアトリーチェの2枚は定番枠になりそうなーって思いました。他にも何か良いカードがあったら教えて下さい。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ INFINITE FORBIDDEN
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    威光魔人をサーチできるしリンク素材にしてどかせるのはテーマの特色としてみてもやばすぎw
    【デモンスミス】でGで止まる先だとかなり強そう

  2. 匿名 より:

    【デモンスミス】ならば天盃へのサイチェンプランのクリフォトンとかデモンスミスの捲りを支援するサタンクロースも候補かと

  3. 匿名 より:

    デモンスミスのリンク2を【ライトロード】に出張させてコーディウスを融合召喚してあらかじめ墓地に落とした手札抹殺拾って増Gに対して即死させるプランも見つかってるようですw

  4. Y.UCHIDA より:

    デモンスミスにイービルヒーロー
    とかはどうかな?
    あらかじめ覇王城を搭載して、
    デモンスミスは悪魔族の融合素材に
    適しているので
    ダークフュージョンと
    ダークコーリング等でも融合召喚が
    出来るもので
    シナジーが高そうだし。

タイトルとURLをコピーしました