「月牙龍-クレセント・ドラゴン」でサーチしたいモンスター7選|やっぱりダムド!?

2024年1月27日発売『LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)』に収録される新カード《月牙龍-クレセント・ドラゴン》でサーチしたいモンスターを大特集!

カードパワー的に滅茶苦茶強いカードって感じでは無いですが、今年は辰年という事で、更なるサーチ先の増加に伴う将来性に期待して記事を作成してみました!

今年はカッコイイドラゴン族モンスターやテーマが沢山生み出される予感がするぜー(あとレッドアイズとブルーアイズの強化も来そうな予感)。

スポンサーリンク

「月牙龍-クレセント・ドラゴン」でサーチしたいモンスター7選

効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2200/守2350
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。
(2):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキからドラゴン族・闇属性・レベル7モンスター1体を手札に加える。

収録:【レガシー・オブ・デストラクション】

月牙龍-クレセント・ドラゴン

月牙龍-クレセント・ドラゴン
効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2200/守2350
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。
(2):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキからドラゴン族・闇属性・レベル7モンスター1体を手札に加える。
同名カードをサーチできる所に着目。正直、「同名カードを持ってきてどうするんだ?」って感じではありますが、同名サーチを可能にしている所に何か意図がありそうなので選出しました。
―――まぁ、デッキに戻るのをケアしたいならエクシーズ素材運用した方が手っ取り早いかな?

幻創龍ファンタズメイ

効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がリンクモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分は相手フィールドのリンクモンスターの数+1枚をデッキからドローし、
相手フィールドのリンクモンスターの数だけ自分の手札を選んでデッキに戻す。
(2):自分フィールドのモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、
手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
《幻創龍ファンタズメイ》の特殊召喚まで繋がるとベストだったんですが、《月牙龍-クレセント・ドラゴン》の特殊召喚効果の発動が自分・相手のエンドフェイズなのでそれは残念ながら断念。
そうなるとやっぱり素引きしたいカードなのでサーチしてるんじゃ遅いよなぁ……(厳しいか)。

ダーク・アームド・ドラゴン

特殊召喚・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。
(1):自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
墓地闇三体の条件で特殊召喚できる大量破壊ドラゴン!
相手先攻の後攻0ターン目にクレセント・ドラゴンを特殊召喚し、その流れでサーチするのは悪くないですが、その流れでは墓地闇三体の準備がまだ整っていないのが気がかり。
ぶっちゃけ《混沌領域》とかでサーチした方が手っ取り早そうではあります。

亡龍の戦慄-デストルドー

チューナー・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守3000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、
フィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。
デストルドーサーチ自体は強いですが、これはクレセント・ドラゴンがレベル7なのがちょっと惜しい組み合わせ。デストルドーとのシナジーだけを見るのであれば6以下が理想でしたね。
墓地からでも機能するので《月牙龍-クレセント・ドラゴン》のコストとしても適任です。

ノクトビジョン・ドラゴン

効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにドラゴン族・闇属性モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(3):自分フィールドの裏側表示のカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その効果を無効にする。このターン、相手はその裏側表示のカードを効果の対象にできない。
必然的にドラゴン族・闇属性モンスターが濃くなりそうなので採用。これまた良さそうに見えてちょっと遅くて惜しいって印象が否めない組み合わせですよね。
リンク素材にすると1ドロー貰えるので、《ドラグニティナイト-ロムルス》辺りに繋げて《竜の渓谷》をサーチしながら1ドロー貰うとお得そう。後はランク7リソースとかですかね?

レッドアイズ関連

レベル7の闇属性ドラゴンと言えば当然コレ!

■《真紅眼の黒竜》
■《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》
■《真紅き魂》
■《真紅眼の黒炎竜》
■《Sin 真紅眼の黒竜》
■《真紅眼の亜黒竜》
上記の6枚がサーチ範囲に該当しています。この中なら《真紅き魂》か《真紅眼の亜黒竜》辺りが狙い目な気もしますが、そもそも「レッドアイズ」カードサーチなら《黒鋼竜》で十分ですよね。
効果モンスター
星1/闇属性/ドラゴン族/攻 600/守 600
(1):自分メインフェイズに自分フィールドの
「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドからこのモンスターを
攻撃力600アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「レッドアイズ」カード1枚を手札に加える。
名称ターン1も無いし《黒鋼竜》ってカードマジで強いなぁ……。

オッドアイズ関連

レッドアイズ同様、コチラもサーチできるカードが豊富。

■《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》
■《オッドアイズ・ウィザード・ドラゴン》
■《オッドアイズ・ドラゴン》
■《オッドアイズ・ファントム・ドラゴン》
■《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》
しかしコチラもサーチ手段が元々豊富なのでわざわざクレセントを使う必要は無さそうかな?

後攻0ターン目に展開できるとプランが立てやすそうですね

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

自分・相手のエンドフェイズに手札・墓地から発動できる効果なので、これは相手先攻の後攻0ターン目のエンドフェイズに特殊召喚できると遅さが気にならなくて良さそうですね。そうなってくると素引き前提で採用枚数が増えそうですけど、そこまでして持ってきたモンスターがイマイチいないっていうジレンマ。まぁ、今年は辰年ですし、サーチしたくなるようなモンスターが用意されてそう?

遊戯王OCGデュエルモンスターズ LEGACY OF DESTRUCTION
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    やはり真紅眼でしょう。
    ただ、発動が遅い。2の効果は特殊召喚時にサーチさせてほしかったな。

  2. 匿名 より:

    サーチ先に魅力的なカードが多い分、特殊召喚がエンドフェイズで遅いのとサーチが起動効果なのがちょっと採用を躊躇うのが辛い

  3. 匿名 より:

    考察はされるけど結局使われないカードだよなあこれ

タイトルとURLをコピーしました