【モンスターエクスプレス効果考察】サモプリからリクルートできる所が最大の強みでは?

『ワールドプレミアパック2020』に収録された新カード《モンスターエクスプレス》の特集です。

対象にとったモンスターと同じ種族のモンスターをEXデッキから墓地にダイレクトシュート!

これだけで「超エキサイティング!」できるかどうかは若干微妙ですが、この手の効果ってどうしても可能性感じちゃいますよね?

まぁ、もし活躍できなかったら、《ゲールドグラ》と《天底の使徒》に文句言いますかねぇ

スポンサーリンク

モンスターエクスプレス|効果考察

《モンスターエクスプレス/Monster Express》
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1500/守1200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。元々の種族がその表側表示モンスターと同じモンスター1体をEXデッキから墓地へ送る。このターン、自分はこの効果で墓地へ送ったモンスター及びそのモンスターと元々の種族が同じモンスターしか特殊召喚できない。

収録:【ワールドプレミアパック2020】

ライフコストを無くして縛りを付けたゲールドグラ


△これに関してはドグラが異常なだけとも言える…

簡単に言うと調整版《ゲールドグラ》って所なんでしょうけど、流石にここまで自由度が下がると単純比較はできないレベルの差を感じます。

少なくとも《ゲールドグラ》より優れている部分・デッキとの相性を見いだせないと、採用するのは中々に厳しいはず?…まぁ、そこを何とかして捻りだすのが面白い所なんですけどねー(*´ω`*)

※もう一つの比較対象としては《天底の使徒》が挙げられると思いますが、そこは効果を使ってもEXから特殊召喚自体は可能である点で差別化していきたいか…?(流石に苦しいけど)。

単独で機能させると機械族しか落とせない

単独だと基本的にEXの機械族モンスターを墓地に送る効果な訳で、これで《ゲールドグラ》や《天底の使徒》と比較されるのは酷ってもんです……(逆に比較対象がおかしい説)。

このターン、自分はこの効果で墓地へ送ったモンスター及びそのモンスターと元々の種族が同じモンスターしか特殊召喚できない。
あと、このデメリットテキストも中々の曲者。自由に落とす為には他種族混合にする必要があるのに、エクストラは1種族縛りになるってのは結構気になりますね。

相性が良いと思われるカード

相性が良さそうなカードもいくつかピックアップしてみました。個人的なイチオシは《召喚僧サモンプリースト》です。

サイバー・リペア・プラント

《サイバー・リペア・プラント/Cyber Repair Plant》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の墓地に「サイバー・ドラゴン」が存在する場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。このカードの発動時に自分の墓地に「サイバー・ドラゴン」が3体以上存在する場合、両方を選択できる。
●デッキから機械族・光属性モンスター1体を手札に加える。
●自分の墓地の機械族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。その機械族・光属性モンスターをデッキに戻す。

《サイバー・ドラゴン・ズィーガー》を墓地に送って発動準備を整える
初動で腐り易い《サイバー・リペア・プラント》の補助要因として実は注目しています。
召喚権を使ってしまうのが気になりますが、サーチ先次第ではそこから動くことも可能なはず?サーチ範囲的に【サイバー・ドラゴンデッキ】以外での採用もワンチャンありえそうですね。

HSRチャンバライダー

シンクロ・効果モンスター
星5/風属性/機械族/攻2000/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分は「HSRチャンバライダー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
②:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力は200アップする。
③:このカードが墓地へ送られた場合、除外されている自分の「スピードロイド」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。

わざわざこのカードでやる必要があるかどうかは疑問
除外されている「スピードロイド」カードを回収できるのは素敵ですが、わざわざ外部カードである《モンスターエクスプレス》を採用してまでやる事なのかどうかはちょっと疑問。
普通に《HSR-チャンバライダー》を出して流れで回収する方が良いと思うんで、《モンスターエクスプレス》を採用する意味が他にも欲しい気はします。

揚陸群艦アンブロエール

リンク・効果モンスター
リンク4/炎属性/機械族/攻2600
【リンクマーカー:左/右/下/右下】
効果モンスター2体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地のリンクモンスターの数×200アップする。
②:このカードが破壊された場合、自分または相手の墓地のリンク3以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
③:このカードが墓地に存在し、フィールドのリンク3以下のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。フィールドのカード1枚を選んで破壊する。

流石に条件が受け身過ぎるかなぁ……
墓地効果で対象をとらない除去を構えられるのは良いんですが、その為にフィールドのリンク3以下のモンスターが戦闘・効果で破壊される必要があるのはちょっときついかも?
選択肢として全然無い訳ではないですが、ちゃんとリンク3以下のモンスターを立てられる構造、戦闘・効果で破壊されるシチュエーションを生み出せるデッキである必要はありそうです。

召喚僧サモンプリースト

《召喚僧サモンプリースト/Summoner Monk》
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻 800/守1600
①:このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。このカードを守備表示にする。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。
③:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。

サモプリ⇒エクスプレス⇒アプカローネが可能
《召喚僧サモンプリースト》でリクルート可能であることが《ゲールドグラ》や《天底の使徒》と差別化する為の鍵だと個人的に思っているので、このルートにはかなり期待しています。
①《召喚僧サモンプリースト》効果⇒《モンスターエクスプレス》特殊召喚
②《召喚僧サモンプリースト》対象で《モンスターエクスプレス》効果⇒《エルシャドール・アプカローネ》を墓地に送る
③《エルシャドール・アプカローネ》効果で「シャドール」カードをサーチ
《エルシャドール・アプカローネ/El Shaddoll Apkallone》
融合・効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2000
属性が異なる「シャドール」モンスター×2
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。
②:このカードは戦闘では破壊されない。
③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「シャドール」カード1枚を選んで手札に加える。その後、手札を1枚選んで捨てる。
なお、《モンスターエクスプレス》は地属性なので《エルシャドール・シェキナーガ》の融合素材とする事も可能なので、属性的にも中々に都合が良かったりします。
※《モンスターエクスプレス》で《エルシャドール・シェキナーガ》を落とす事も出来ますが、デメリットで機械族しか特殊召喚出来なくなるので要注意!

サモプリシナジーが真面目に良さそう

本記事では「シャドール」との相性について注目しましたが、EXデッキから機械族・魔法使い族のモンスターを送りつつ、レベル4を2体並べる動きは中々に応用が利きそうではあります。

実用に値するか否かは要検討ですが、「何かできそう」ってモヤモヤは少しだけ晴れた気がします。

コメント

  1. ここの より:

    種族ばらばらだけど装備だから関係ないよね、とお馴染み(?)のマギストスで手軽にEXのメンツ落とすのにいいかも
    ヌトスとアーデクを擁する天使族もなかなか

  2. 匿名 より:

    《鎧獄竜-サイバー・ダークネス・ドラゴン》の墓地融合のために《鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン》を墓地に送っておくとかかな。あとは《おろかな重葬》と同じ使い方で儀式サーチとか(《虹光の宣告者》を墓地へ)。ただ天使族も必要になるけど。化石デッキなら、《新生代化石竜 スカルガー》を墓地におくメリットもありそう。

  3. 匿名 より:

    天底やディヴァイナーがお手軽すぎてな…
    今のところこいつじゃなくてもいいよねとしか言いようがない

タイトルとURLをコピーしました