【幻惑の眼】道化師ノーフェイスでお馴染みのあのカード!幻想魔族と魔法使い族対応で登場!

今日の朝記事は、2023年6月10日発売『ANIMATION CHRONICLE|アニメーション クロニクル 2023』に収録される新カード《幻惑の眼》の特集です。

少し前の『トーナメントパック』に《道化師・ノー・フェイス》が再録されていましたが、その答え合わせがようやくできたのかも……!?

『幻想魔族』と『魔法使い族』の2種族対応なので、OCGのノーフェイスにもちゃんと使えるぜ!

スポンサーリンク

「幻惑の眼」の使い方・効果考察

速攻魔法
(1):自分フィールドに幻想魔族か魔法使い族のモンスターが存在する場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このターン中、自分の幻想魔族・魔法使い族モンスターは戦闘では破壊されない。
●相手ターンに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
●相手モンスターの攻撃宣言時に、攻撃モンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。

収録:【ANIMATION CHRONICLE|アニメーション クロニクル 2023】

幻惑の眼の注目ポイント
■状況に応じて3つの効果から1つ選択して発動
■コントロール奪取効果は処理する手段を併用しよう!
■相手モンスター同士で戦闘させる超面白効果
■名称ターン1が無いので重ね引きしても使えます

「幻想師・ノー・フェイス」にペガサスが使用したあのカード!

効果解説を始める前に、まずはカードの元ネタから解説していきましょう!

印象的なカードなので覚えている人も多い事と思いますが、原作漫画(王国編)の導入部分で、ペガサス(ビデオ)が《道化師・ノー・フェイス》に使用した幻想カード(魔法カード)が元ネタです。

原作では、《道化師・ノー・フェイス》と《ブラック・マジシャン》の戦闘シーンで使われ、本来倒されるはずのノーフェイスが戦闘破壊されず、その次のターンにブラマジが寝返って《エルフの剣士》を迎撃してしまうという……かなり印象深い使われ方をしたカードです。

このシーンを、●戦闘破壊耐性(ノーフェイスとブラマジの戦闘)●相手ターンのコントロール奪取(ブラマジの寝返り)●相手モンスター同士の強制戦闘の3つの効果で表現している訳ですね。

――――冷静に考えて、この3つの効果を1枚でやってのけてたのか……これ(笑)。

幻想魔族と魔法使い族の両方に対応したのはグッド!

原作では『幻想魔族』専用カードでしたが、OCG化の都合で《道化師・ノー・フェイス》が『魔法使い族』になってしまったので、そこに矛盾を生まない為に『魔法使い族』にも対応してくれました。

―――これ、仮に『幻想魔族』限定だったら相当使い辛いカードになっていたと思うので、これマジで地味だけどありがたい変更ですよね。

まぁ、《サクリファイス》で使えないのも違和感あるし、元々『幻想魔族』と『魔法使い族』の戦闘がモチーフになってるカードな訳で、これはむしろそれっぽい気もしてきました。

状況に応じて3つの効果を使い分けれるのが最大の強み!

  • このターン中、自分の幻想魔族・魔法使い族モンスターは戦闘では破壊されない。
  • 相手ターンに、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
    そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
  • 相手モンスターの攻撃宣言時に、攻撃モンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。

こうやって並べると、割と地味な効果の詰め合わせって感じもしますが、やはり状況に応じて3つの効果を使い分けられるってのは悪くないですよね。

強いて言うなら、2つ目の効果が相手ターン限定ってのが気になりますけど、ここも《エネミーコントローラー》等でリリース処理できれば強そうですし、この方が確かにそれっぽい気がします。

3つ目の同士討ち効果が決まったら流石に気持ち良いだろうなぁ

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●その攻撃モンスターを破壊する。
●その攻撃モンスター以外の自分または相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。

▲攻撃誘導アーマーは入手難易度が高いですし、類似効果のカードが手に入るのは良い事です

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

下手したらこれで発生した戦闘ダメージで相手のLPを0にするなんて事もあり得るだろうし、3つ目の効果が決まったらマジで気持ちいいだろうなぁ……。
―――ちょっと面白そうだし【キマイラ】にでも採用してみようかな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました