『エターニティ・コード』への収録が決定した超面白カード《融合派兵(ゆうごうはへい)》の活用方・使い方を色々探してきました。
融合モンスターの素材として名称指定されているモンスターを実質何でもデッキから特殊召喚できるって凄すぎ!!
DMやGX時代の指定が厳しいモンスターであればあるほど恩恵を受けられるのも良いぞぉ!!
【融合派兵(ゆうごうはへい)面白活用術】
通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。 ①:EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
関連記事:【エターニティ・コード】《融合派兵》効果公開・収録決定:クリッチーを見せてクリッターをリクルート出来る!ユベルも出せる!!
【ブラマジ、ガール】ティマイオスの眼ギミック
ブラマジやガールを素材指定した融合モンスターを見せて発動。《マジシャンズ・ソウルズ》《融合派兵》の6枚体制で《ティマイオスの眼》を安定させる。…(ティマイオスは死ぬ気で引こう)。
他にも《黒・魔・導(ブラック・マジック)》や《師弟の絆》等、フィールドにブラマジ,ブラマジガールを展開する事が重要となるカードとの相性が非常に良い。
【トランスターン】リクルートからのリクルート
《トランスターン/Transmodify》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地のそのモンスターと種族・属性が同じでレベルが1つ高いモンスター1体をデッキから特殊召喚する。
《融合派兵》で特殊召喚したモンスターを墓地に送り、《トランスターン》を発動する。こうする事で本来ならフィールドに展開し辛い上級・最上級のモンスターも展開ルートとして組み込むことが出来る。なお、《ダウンビート》でレベルダウン展開する事も可能。
【ネオス】ラス・オブ・ネオス,コンタクト融合
《ラス・オブ・ネオス》の発動、コンタクト融合のサポート等、ありとあらゆる面で恩恵を受ける事が出来る。
《E・HEROグランネオス》を見せて《N・グラン・モール》を特殊召喚して鬼畜バウンスするのも面白い。
【ユベル】ネオス・クルーガーサンキュー
《E・HEROネオス・クルーガー》を見せて《ユベル》を特殊召喚。《融合派兵》のおかげで《ネオス・クルーガー》の活用方が一つ増えました。
【レッドアイズ】黒炎弾
《真紅眼の黒竜》を素材指定した融合モンスターを見せて特殊召喚。…からの《黒炎弾》。《真紅眼融合》からでも使えるからそこまで恩恵は無いか?
【デーモンの召喚】魔霧雨
《デーモンの召喚》を特殊召喚して《魔霧雨(まきう)》発動。とりあえずデッキから《デーモンの召喚》を直接特殊召喚できるのが楽しい。
【ブルーアイズ】滅びの爆裂疾風弾
《青眼の究極竜》等を見せて《青眼の白龍》を特殊召喚。攻撃力3000がPONと出てくるだけでも良い感じ。
《滅びの爆裂疾風弾》発動は勿論、《青眼の双爆裂龍》の展開補助等、様々な活用法が見出せそう。ただし、融合軸のブルーアイズデッキに必然的に寄る事になりそう。
【サイバー・ドラゴン】メガフリート活用等
《サイバー・ドラゴン》を特殊召喚して、《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》でEXモンスターゾーンの相手モンスターを墓地送り。4月以降は少し弱体化しそうだけどナイスコンボ!!
《サイバー・ドラゴン》を展開する手段として純粋に有用ですが、リンクやエクシーズを使い難くなるのでそこにだけは注意。
【魔力吸収体】魔法カード無効
《魔力吸収球体まりょくきゅうしゅうきゅうたい/Maryokutai》
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻 900/守 900
相手が魔法カードを発動した時、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをリリースする事で、その発動を無効にし破壊する。この効果は相手ターンにのみ発動する事ができる。
《異星の最終戦士》を見せて特殊召喚。先攻で立てる事で次ターンの相手の魔法発動を阻害する。
【ビーストアイズ】竜魔導の守護者
《竜魔導の守護者/Keeper of Dragon Magic》
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
このカードの効果を発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「融合」通常魔法カードまたは「フュージョン」通常魔法カード1枚を手札に加える。
(2):EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せて発動できる。そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター1体を自分の墓地から選んで裏側守備表示で特殊召喚する。
《竜魔導の守護者》で《融合派兵》をサーチする事が可能。
その後、《融合派兵》で《マスター・オブ・OZ》を見せて《ビッグ・コアラ》(攻撃力2700.獣族)を特殊召喚する。
《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン/Beast-Eyes Pendulum Dragon》
融合・効果モンスター
星8/地属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
ドラゴン族・闇属性モンスター+獣族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にエクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。このカードの融合素材とした獣族モンスター1体の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
《竜魔導の守護者》(ドラゴン族)と《ビッグ・コアラ》(獣族)をリリースし、2700バーンを飛ばせる《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》を特殊召喚できる。
【デストーイ】シザーorチェーン
《デストーイ・チェーン・シープ》を見せて《エッジインプ・チェーン》を特殊召喚。《デストーイ・シザー・ウルフ》を見せると《エッジインプ・シザー》も特殊召喚できる。
【召喚獣】アレイスター特殊召喚
《召喚獣》モンスターを相手に見せて《召喚獣アレイスター》を特殊召喚。デッキから特殊召喚しても《召喚魔術》サーチは出来ませんが、展開する事を目的とするなら活用出来ない訳ではないレベルかな?
【クリッチー】クリッターor黒き森のウィッチ特殊召喚
《クリッチー》を見せて《クリッター》or《黒き森のウィッチ》を特殊召喚。可愛いし結構便利そうなコンボ。
【剣闘獣】プリズマー&派兵ルート
《ヒーローアライブ》で《E・HEROプリズマー》を特殊召喚し、もう片方を《融合派兵》で特殊召喚すれば素材が揃う。
《融合派兵》面白いです
融合素材が指定されている事を逆手にとった便利カードですね…これは!!
古いカードであればあるほど基本的には素材指定が厳しいはずなので、DMやGX時代のカードは特に恩恵が受けられるはず…。
まだまだ色んな面白活用法があると思うので、みんなも考えてみてね☆
コメント
リボルバーももドラゴンのようなデッキから特殊召喚しにくいモンスターを呼べるのが強い
ブラマジなら魔導陣発動のトリガーにもできるね。
後は守護者から派兵サーチして派兵出してブラマジ出せばドラグーンにも繋げる。(融合あればね。)
速攻魔法ならフォレストマンとかも使えたのに
デッキから効果無効なしで出せるって徴兵からだいぶインフレしたんだなと思いました
組んでる人いるかわかりませんけどガトリングドラゴンからリボルバードラゴンリクルート出来るのはうまいですね。あと時の魔術師リクルート出来るのは偉い。
はーい、キースをイメージしてデスペラードリボルバーとリボルバードラゴン、ブローバックドラゴン、ガトリングドラゴンのコイントスで遊ぶためだけのデッキを組んだ私が居ますよー。スロットマシーンもいつの日かリメイクして欲しいものです
ヒャッホー、キャノンソルジャーをデッキから特殊召喚できるぜー。いつか解禁されたらなぁ~
なんか、正規の方法以外で悪用されそう
一応オッドアイズペンデュラムドラゴンも出せるけどこれはEXデッキからのP召喚や他の特殊召喚も出来なくなるからあまり推奨は出来ないかなぁ
デーモンの召喚は堕落トリガーとしてもいいですね
古代で使えないのが嘆かわしい…
なんだかんだゴーレムの特殊召喚不可が辛い
ドラコンのデッキで、これ三枚とブラマジ二枚で竜騎士とドラグーンの二択とか狂ってるな。ブラマジ
ちょっとしたおしゃれコンボとしては補食植物と合わせて魔人ダークバルターから憑依するブラッドソウルを呼んで、カウンター乗ってレベル1になった相手モンスターのコントロールを根こそぎ奪うってのもありますねぇ
補食植物が融合テーマだからデメリット下でもそれなりに動けるのもポイント
「自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない」の一文は儀式には関係ないので、青眼なら儀式+融合でもできるのでは?
それと、このカードは強すぎると思う。
デーモンの顕現&降臨デッキが組みやすくなった…?(強いかはともかく)
メガロイド都市や竜魔道の守護者とデメリットを重ねたりも面白そう
新ルールならリンクを展開できない点も気にならなくなりますし、面白いカードですけどノーコストは便利すぎる感も否めないかな…?
ABCに入れたら召喚権使わずに展開始められるじゃん