【教導|ドラグマストーリー考察4】ゴルゴンダの宝の正体は封印だった?

「教導(ドラグマ)」(OCGオリジナル)ストーリー考察第4弾!

大砂海ゴールド・ゴルゴンダのお宝を求めて奮闘するエクレシアご一行は、砂漠の荒くれ集団「スプリガンズ」に追われるアクシデントはあったものの、何とか大穴に突入!

大穴の中で待ち構える謎の正体。裏で激化するマクシムスの陰謀等々、ドラグマストーリー第4弾はじまりはじまりっ!

【教導(ドラグマ)ストーリー考察①】深淵に存在する大国「教導国家ドラグマ」に迫る影!少年を射ち落とした日
隔絶されし地”深淵”に存在する「教導国家ドラグマ」。 この地は、突如現れる異空間ホールからもたらされる「脅威」に常にさらされていた。 人智を超えし力に対抗すべく結成された、神の力を授けられた”聖痕”を持つ者達(教導軍)は...
【教導(ドラグマ)ストーリー考察②】「鉄獣戦線(トライブリゲード)」との抗争!手をとり合った日
「教導(ドラグマ)」ストーリー考察第二弾! 敵対勢力「鉄獣戦線(トライブリゲード)」の登場で、更に深まる物語。 《ハッシャーシーン》とかいう超胡散臭い奴も出てきて、益々「教導(ドラグマ)」って団体が怪しく見えてきました(笑)...
【教導|ドラグマストーリー考察③|スプリガンズ登場】大砂海ゴールド・ゴルゴンダに眠る宝の正体とは!?
「教導(ドラグマ)」(OCGオリジナル)ストーリー考察第3弾! 第3の勢力「スプリガンズ」の登場で更に盛り上がる「教導(ドラグマ)」ストーリー! 大砂海ゴールド・ゴルゴンダに空いた謎の大穴と、そこでドンパチしまくるご機嫌な機...

『ライズ・オブ・ザ・デュエリスト』で登場した新テーマ「教(ドラグマ)」とそれに関わるテーマの背景ストーリーについて考察する記事です。本記事は、Vジャンプ等に掲載された情報を一部参考にして作成していますが、ストーリーの流れについては管理人の妄想・考察が主になっています。あくまで妄想である事を理解してお楽しみいただけると幸いです。

©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment

スポンサーリンク

スプリガンズの勢力

スプリガンズ・ブラザーズ

効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻 300/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、
「スプリガンズ・ブラザーズ」以外の自分の墓地の「スプリガンズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、
自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。

抗争していたはずのスプリガンズ達が、チームの壁を越えて一致団結!
今、三位一体の力が解放される!
赤、黄、青の三チームが力を合わせて戦う姿はムネアツですね。

スプリガンズ・メリーメイカー

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/炎属性/機械族/攻1100/守2000
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。
このカードをエンドフェイズまで除外する。
X素材を2つ以上持っているこのカードを除外した場合、
さらにEXデッキから「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を墓地へ送る。

キャプテンの号令によって装填されるスプリガンズ達!
やはり、味方同士が一つの目標を狙って出し抜き合いをしてたっぽいですね。
何というか、若干任侠の世界を感じます。

大砂界ゴルゴンダの主

覇蛇大公ゴルゴンダ

効果モンスター
星8/炎属性/爬虫類族/攻 ?/守 0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分のフィールドゾーンに表側表示のカードが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):フィールドに「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」が存在する限り、
このカードの元々の攻撃力は3000になる。
(3):フィールドの「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」が効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地のモンスター1体を除外できる。

大砂界の主と思わしき存在。体に刻まれしドラグマと同様のゲートが怪しく光る。
管理人は「聖痕」持ちの成れの果てと予想していますが、果たして!?
ゴルゴンダに関する考察は別記事で個別にやっているのでそちらをヨロシク!
【ドラグマストーリー仮説】聖痕の暴走が獣化を促す?ゴルゴンダは人間の成れの果て?
遂に本性を現した《教導の大神祇官|マクシムス・ドラグマ》。 あろう事か、我らが《教導の騎士フルルドリス》の聖痕を暴走させて(?)、《凶導の白騎士|ドラグマ アルバス・ナイト》に変貌させてしまった。 聖痕がヤバい代物である事・...

アルバスの落胤の新形態:烙印竜アルビオン

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
「アルバスの落胤」+光属性モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
自分の手札・フィールド・墓地から、「烙印竜アルビオン」を除く
レベル8以下の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加えるか自分フィールドにセットする。

直前までスプリンドに乗ってたってことを考えると…
やっぱりアルバスの落胤とエクレシアの融合体と考えるのが自然でしょうか?
融合から更に再融合する効果も意味深なんですよねぇ…。

鉄獣戦線(トライブリゲード)の勢力

鉄獣戦線 塊撃のベアブルム

リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/獣族/攻1700
【リンクマーカー:左/右下】
「トライブリゲード」モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を2枚捨て、除外されている自分のレベル4以下の
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「トライブリゲード」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
その後、手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「トライブリゲード」モンスターしか特殊召喚できない。

キッドちゃんがくそ強い武装とともにリンク化!
恐らくお手製のクマ型メカで後方支援する感じですかねぇ…(かっけぇ)
ゾイド感ありますねぇ…

教導(ドラグマ)の勢力

【ドラグマストーリー仮説】聖痕の暴走が獣化を促す?ゴルゴンダは人間の成れの果て?
遂に本性を現した《教導の大神祇官|マクシムス・ドラグマ》。 あろう事か、我らが《教導の騎士フルルドリス》の聖痕を暴走させて(?)、《凶導の白騎士|ドラグマ アルバス・ナイト》に変貌させてしまった。 聖痕がヤバい代物である事・...

こちらも併せてお楽しみいただけると幸いです。

凶導の白騎士(ドラグマ アルバスナイト)

儀式・効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻 500/守2500
「凶導の福音」により降臨。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。
自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送り、
相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターの攻撃力を合計した数値の半分だけアップする。

聖痕の暴走で変容したフルルドリスの姿。
フルルドリスは四肢に聖痕を宿している為、ドラグマータの影響を色濃く受けてしまった事が予測できます。テオやアディンへの影響も気になる所です。

ミュステリオンの竜冠

融合・効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻3000/守1500
魔法使い族モンスター+ドラゴン族モンスター
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードは融合素材にできない。
(1):このカードの攻撃力は除外されている自分のカードの数×100ダウンする。
(2):発動したモンスターの効果によって、
そのモンスターまたはそのモンスターと元々の種族が同じモンスターが特殊召喚された場合、
その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
対象のモンスター及びそのモンスターと元々の種族が同じフィールドのモンスターを全て除外する。

確証はないですが、ステータス(攻守が逆)や融合素材指定等からマクシムスの融合体と予想。②効果による除外もドラグマストーリーテーマに基本刺さるように設計されているし、除外で攻撃力が下がるのも信徒たちを糧としている妄想に繋がります。

ドラグマストーリー考察:覇蛇大公ゴルゴンダとの闘い

《スプリガンズ・ブラスト!》からの続き

「スプリガンズ」の追っ手を交わしながらゴルゴンダの大穴へと突入するシーンの続き。お宝を狙う者を阻む大ボス《覇蛇大公ゴルゴンダ》が姿を現す。

ep14.白の烙印

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドから、
融合モンスターカードによって決められたドラゴン族モンスターを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
自分の「アルバスの落胤」を融合素材とする場合、
自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
(2):このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために
墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。

《アルバスの落胤》の効果は、他者や状況と共鳴する事で融合する様な効果でしたが、《白の烙印》は自分の手札・フィールドを参照している為、性質の異なる力を個人的に見ています。

背後に立つ大きな人影、《アルバスの落胤》のシルエットの中に浮かぶ二つの烙印……(意味深)。

もしかすると、内に秘めたるもう一つの力(外的要因)によって生み出された融合の力なのかも?

背後に立つシルエットが要するに”アルバス”って事なんですかね?

とりあえず、《白の烙印》の力で《烙印竜アルビオン》となって《覇蛇大公ゴルゴンダ》に対抗する流れだとは思います。

ep15.烙印凶鳴

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合モンスターが自分の墓地へ送られたターンに発動できる。
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
融合モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために
墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。

もしかしたらep14とep15は逆かも?(凶鳴した事で烙印が活性化したとも考えられる為)。

これは《覇蛇大公ゴルゴンダ》の聖痕との共鳴ですが、そうなってくると《アルバスの落胤》が持つ「烙印」とドラグマの「聖痕」は同じ系統の力とみるのが自然でしょうか?

一度墓地に送られてるって事は、中々にいい勝負をしたっぽい?※ゴルゴンダさんは即墜ち2コマとか呼ばれてるので、これで汚名返上ですな!

ep16.烙印の裁き

通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
(2):このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために
墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。

攻撃力2500である《烙印竜アルビオン》を参照し、攻撃力3000の《覇蛇大公ゴルゴンダ》に烙印の裁きを下すシーン。雷は高い所に落ちやすいので、攻撃力がより高い所に落ちるって事なのかな?

アルビオン本体にも少しダメージがありそうな描写が全体攻撃感あって良いですねぇ!

上空にあいた歪(ゲート)から放たれた稲妻っぽいので、この力もアルビオン本人ではなく、外的な力で放たれているように見えます。

ep17.スプリガンズ・ブーティ

永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示のXモンスターが効果でフィールドから離れた場合、
相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その効果モンスターはフィールドで発動する効果を発動できない。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分のデッキ・墓地から「大砂海ゴールド・ゴルゴンダ」1枚を選んで発動する。

ゴルゴンダの主を撃退し、皆で宝を山分けするシーン。戦いの中で、無事「スプリガンズ」たちとの絆を育めたようです。※あんな大物を仕留めたんですから、落胤君はヒーロー扱いだろうなぁ……。

外伝:凶導の福音(ドラグマータ)

一方その頃、ドラグマ陣営では?

マクシムスがハッチャケてアビスの力(聖痕)を解放しちゃった!?

フルルドリスは四肢に聖痕を持つ為、ドラグマータの影響を色濃く受けてしまったようです。腕が四本の異形と化したドラグマの騎士。教え導くはずだった組織の正体は、禍へと導く邪教であった…。

ここで一つの仮説が思い浮かんだのでおいておきます

  • ゴルゴンダを撃退したアルバスの落胤たち
  • ゴルゴンダが守っていたのは宝ではなく封印
  • 封印を解いた事でアビス(聖痕)の力が強まってドラグマータ発生
  • ドラグマータの影響によって聖痕を持つ者たちは暴走してしまう

もしかすると、ゴルゴンダとアルビオンの凶鳴によって封印が解かれた可能性もありますが、力のリミッターにゴルゴンダが関係しているのであれば、わざと封印を解くように泳がされていた可能性もありますね。どちらにせよ、次弾からはマクシムスとの直接対決が始まりそうな予感がします。

ミュステリオンの竜冠=マクシムス説も次弾で明らかになる事でしょう。

お宝探ししてたら封印も解いちゃった!は結構アルアル

宝の正体は封印説。……個人的に推したいッ!

じゃないとゴルゴンダを倒した事が単なる寄り道になってしまいますからねぇ……。

ゴルゴンダに落胤君をぶつける為に泳がせていたのであれば、マクシムスはかなりのやり手だなぁ~

軌跡ディスコード
https://discord.gg/wveV7wv
気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです
軌跡ツイッター
https://twitter.com/sangan103
面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです

コメント

  1. 匿名 より:

    スプリガンズ・ブーディーをよく見ると落胤くんなんか紫色の結晶みたいなものを持ってるんだよね
    あれがゴルゴンダを変容させていたものなのかな?

  2. 匿名 より:

    白の烙印の大きな人影ってのが全然わからない

タイトルとURLをコピーしました