【クロノダイバー・ダブルバレル効果考察】素材供給が最大の課題!リダンが最大のライバル?

皆さんはバディ物って好きですか?管理人は勿論大好きです!

…という事で、今日の主役は『セレクション10』への収録が決定している新カード《クロノダイバー・ダブルバレル》です。

刺さる人には滅茶苦茶刺さるであろうリューズ×リダンのイケメンダブルコンボ!

効果は勿論大事ですが、これはイラストだけでもお茶碗3杯行けますねぇ…。

スポンサーリンク

クロノダイバー・ダブルバレル

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/サイキック族/攻2200/守2200
レベル4モンスター×2
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が効果を発動した時に発動できる。このカードのX素材を3種類(モンスター・魔法・罠)まで取り除く。その後、以下を適用する。
●モンスター:このカードの攻撃力は400アップする。
●魔法:相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、エンドフェイズまでコントロールを得る。このターン、そのモンスターは攻撃宣言できず、効果を発動できない。
●罠:フィールドの効果モンスター1体を選び、その効果をターン終了時まで無効にする。

 SELECTION 10

リダンよりはどうしても優先度が下がる

《クロノダイバー・リダン/Time Thief Redoer》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/サイキック族/攻2400/守2000
レベル4モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。相手のデッキの一番上のカードをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(2):自分・相手ターンに発動できる。このカードのX素材を3種類(モンスター・魔法・罠)まで取り除く。その後、以下を適用する。
●モンスター:このカードをエンドフェイズまで除外する。
●魔法:自分はデッキから1枚ドローする。
●罠:相手フィールドの表側表示のカード1枚を選んで持ち主のデッキの一番上に戻す。

カバー範囲の違うリダンとダブルバレルを単純比較するのはナンセンスですが、スタンバイフェイズのセルフ素材補充効果がない以上、優先度はどうしてもリダンの方が上になりそうです。

逆に言うと、素材供給さえ安定すれば、リダンで見れない範囲をカバーできる優秀な1枚足りえるって事ですね。

素材供給が課題になる以上、【クロノダイバー】で使ってこそ真に輝く存在と言えそうです。

スタートアップやフライバックで素材を供給すると安定しますね

《クロノダイバー・スタートアップ/Time Thief Startup》
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札から「クロノダイバー」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「クロノダイバー」Xモンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地から、「クロノダイバー」カード3種類(モンスター・魔法・罠)をそれぞれ1枚ずつ選んで、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。

モンスターの以外の素材を安定させる為には、《クロノダイバー・スタートアップ》,《クロノダイバー・フライバック》,《クロノダイバー・レトログラード》が超便利!

《クロノダイバー・フライバック/Time Thief Flyback》
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの「クロノダイバー」Xモンスター1体を対象として発動できる。
手札・デッキから「クロノダイバー」カード1枚を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「クロノダイバー」Xモンスター1体を対象として発動できる。相手の墓地からカード1枚を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。

それぞれ強みとなる部分が前後するので、ちょっと簡単にまとめてみました。

《クロノダイバー・スタートアップ》
墓地状況に依存するが3色モード(モンスター・魔法・罠)を墓地効果で作りだせる。
《クロノダイバー・フライバック》
状況に応じた素材を供給できるので奇襲性が高い。①②の二つの効果で1枚で2度美味しい。
《クロノダイバー・レトログラード》
魔法⇒モンスターの流れで動いてくれるなら滅茶苦茶強い。カードイラスト的にかなり意識されている組み合わせ。

パーペチュア等を使えば更に安定しますね

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/サイキック族/攻1900/守2500
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除き、「クロノダイバー・パーペチュア」以外の自分の墓地の「クロノダイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。デッキから「クロノダイバー」カード1枚を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。

安定した素材供給と言えば、《クロノダイバー・パーペチュア》の存在も忘れてはいけません。

リダンに名称ターン1がある以上、妨害数を増やすならリダン,ダブルバレルの二体を使い分け、そこをパーペチュアでサポートする事が重要になりそうです。

【クロノダイバー】自体、そこまで展開力の高いデッキではありませんが、中速デッキであることを考えると、やや長い目で戦略を組み立てておいた方が良いのは事実だと思います。

レトログラードから続く一幕でしょうか?

《クロノダイバー・レトログラード/Time Thief Retrograde》
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「クロノダイバー」Xモンスターが存在し、魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードを自分フィールドの「クロノダイバー」Xモンスターの下に重ねてX素材とする。

時系列的に《レトログラード》⇒《ダブルバレル》だと思うんですが、どうでしょうか?

効果的にも《クロノダイバー・ダブルバレル》を展開しつつ、《レトログラード》で相手の魔法・罠を無効にして素材にする流れが最強に見えるし、恐らく意識されていると思うんですよねぇ…。

二人であたらないといけない任務って事は、今回の獲物は相当大物なのでは?

よーく見ると、ダブルバレルとショウダウンの町並みはよく似てるんですなぁ…(ほほう)。

汎用として見ると微妙だけどテーマカードとしては面白い

汎用ランク4として見ると確かに微妙な性能ですが、単にリダンが汎用過ぎて感覚がマヒしてるだけ説を個人的には推したいです。

【クロノダイバー】で使うなら魔法・罠の素材供給も問題にならないし、《クロノダイバー・パーペチュア》でサポートも出来るし、リダンに続く第二のエースとして十分に輝けると思うんですよね。

場合によっては2妨害になり得る効果なので、うまく決まれば絶対に気持ちいはず!

コメント

  1. 匿名 より:

    緩いと言ってもフリチェじゃないのがめちゃくちゃ響きそう
    っていうかやっぱりリダンが有能すぎる

  2. カフェイン より:

    素材供給が無いのも痛いですが相手が何か効果を発動してくれないと動けない上に
    素のステが低めなのであっさり殴り倒されかねないのも課題ですね。
    エンド時までとはいえ魔法素材時の対象を取らない洗脳は優秀だし自分ターンでも
    能動的に使っていければ有り難かった…

タイトルとURLをコピーしました