【ドラグーンビート対策】超魔導竜騎士ドラグーン・オブ・レッドアイズの対抗策を考えよう!

【ドラグーンビートデッキ】で大活躍中の《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》への対策・メタ札について考えていきます。

【ドラグーンビートデッキ】がどんなデッキか知らない人もいらっしゃると思うので、先ずはそちらから説明していきます。

心の声:「エースを守りながらビートダウンするって構図はカッコイイけど、その過程が簡単過ぎて…。そして、出来る事なら【真紅眼】や【ブラマジ】で大暴れした流れで書きたかったぜ…。」

スポンサーリンク

ドラグーンビートってどんなデッキ?

《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》 
融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守2500
「ブラック・マジシャン」+「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター
(1):このカードは効果の対象にならず、効果では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。この効果は1ターン中に、このカードの融合素材とした通常モンスターの数まで使用できる。
(3):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。

 

名前通り《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》でビートダウンするデッキで、《真紅眼融合》や《円融魔術》等、1枚でこのカードを立てられるカードや《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》が厚めに採用されているのが特徴です。

ドラグーンの展開用カード(真紅眼融合,インサイト,素材2種)や展開用ギミック(トーチ,トリスタ等)を除くデッキのほとんどがフリースロットであり、手札誘発・妨害用の罠を大量に採用する事が出来るのが強みです。

《真紅眼融合》にアクセスできない場合も、《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》を経由する事でドラグーンに到達できるので安定感もあります。

簡単に説明するとドラグーン立ててバックと手札誘発で妨害しながら殴るデッキな訳ですが、そのシンプルさゆえに《増G》や《ニビル》が効き辛いというナチュラルな強さを持っています。

ドラグーン対策・ドラグーンメタを考える

《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》を1枚で処理できるカード自体は少なくありませんが、問題はそれと同時に色々構えられるという事にあります。色々書き出してはみましたが、状況を選ばず機能するのはほんの一握りと考えた方が良さそうです。

対策1:壊獣

ドラグーンによる制圧盤面に叩きつけろ!

モンスターによる制圧盤面を突破する時のお約束。きついならお願いする他あるまい!

対策2:超融合

《超融合/Super Polymerization》 
速攻魔法
このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。自分・相手フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

 

コチラも制圧盤面突破のお約束!

コチラも「壊獣」同様お約束な一枚。闇属性なので吸い込みやすいのもポイント。

対策3:浮幽さくら

《浮幽さくら/Ghost Reaper & Winter Cherries》
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻 0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードを手札から捨てて発動できる。自分のEXデッキのカード1枚を選んでお互いに確認する。その後、相手のEXデッキを確認し、選んだカードの同名カードがある場合、その相手の同名カードを全て除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。

 

決まると勝ちまであるかもしれない…

あまりににも流行るようなら名前が挙がってくるはず…。ドラグーンビート自体が単騎駆けしてくるデッキなので後攻で相手の1ターン目に投げられないと腐り易いのが気になる。

対策4:冥王結界波

《冥王結界波/Dark Ruler No More》
通常魔法
このカードの発動に対してモンスターの効果は発動できない。
(1):相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。

 

罠を背負われてると結構きつい

神宣とか背負ってくるから過信は禁物。最近少しずつ評価が上がってる気もします。

対策5:エフェクト・ヴェーラー

《エフェクト・ヴェーラー/Effect Veiler》 
チューナー・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0
(1):相手メインフェイズにこのカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

 

真紅眼融合素引きに対しては無力!

アナコンダから展開してくるルートだと頼りになります。融合札素引きに対して弱いのが玉に瑕。

対策6:無限泡影

《無限泡影/Infinite Impermanence》 
通常罠
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。

 

泡影なら妨害と突破の両方で使える

こちらもアナコンダに当てれるとニコニコできます。ヴェーラーと違って自分ターンの突破用にも使えるのが良いです。

対策7:イルミラージュ

《イルミラージュ》
チューナー・効果モンスター
星3/風属性/幻竜族/攻1600/守1000
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、そのモンスターのレベルまたはランク×300ダウンする。

 

ハリファイバーで引っ張り出す事も可能

ハリファイバーで引っ張りだすだけでドラグーンの攻撃力を2400ダウンできる。無警戒なら通り易いとは思いますが、ばれると通用しなくなる時限付き対策。素引きで叩きつけても短期でドラグーン狩り出来るのは偉い。

対策8:ナイト・ドラゴリッチ

《ナイト・ドラゴリッチ/Night Dragolich》 
効果モンスター
星4/闇属性/幻竜族/攻1700/守 0
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、幻竜族以外のデッキ・エクストラデッキから特殊召喚されている攻撃表示モンスターは守備表示になる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、幻竜族以外のデッキ・エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターの守備力は、その元々の守備力分ダウンする。

 

インフィニティ突破で使ったよね!

強制守備表示&守備力ダウンの永続効果で単騎突破できる逸材。しかし、やっぱり相手のセットカード次第で通らない。

あんまり流行らないくれ…頼む

…そう考えているブラマジ使い・レッドアイズ使いが沢山いそうだよね…(白目)。

なお、【ドラグーンビート】が《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》を複数枚使う事で相場も高騰しまくってます。20thシクとか35000円とかなってるやん…。

Amazon:ドラグーン・オブ・レッドアイズ

コメント

  1. 匿名 より:

    すぐ禁止だろこんなの…オーコもドン引きするレベルのパワーカードで草枯れますよ

  2. 匿名 より:

    地味にアナコンダのリンク先出てくる場合はサイバードラゴンからメガフリートで吸収できないのも厄介なんですよねぇ
    そもそも新ルールになるとメガフリートや機巧蹄は使いにくくなっちゃうんですが

  3. 匿名 より:

    癖が強いけどサイキックブロッカー、禁止令も使えなくはない

  4. 匿名 より:

    FWDレベルの相当なクソカードだよなぁ
    どう考えてもドラグーンが悪いのに周りをちまちま制限したり禁止したりすんのが目に見えてるのもきつい

  5. 匿名 より:

    せっかくの良環境だったのにめちゃくちゃに荒らされたのが最悪です

  6. 匿名 より:

    アナコンダ禁止でお願いします。と思う真紅眼使用プレイヤーです。

  7. 匿名 より:

    名称ターン1も無いしさすがにコイツはやりすぎだと思う。パワーカード過ぎて面白くないから使うのは自重してるけどKONMAIは何を考えて作ったのだろうか。禁止最速を塗り替えたかったのだろうか?

  8. 匿名 より:

    ラッシュへの誘導ありきで作った壊れカード。
    4月もどうせ規制しないあたりが余計にいらつく。

  9. 匿名 より:

    継承シャドールなら浮幽さくらやヴェーラーがサーチできるし超融合も無理せず使えますが….
    前者は先行前提だし後攻は超融合引けるかにかかるのがなぁ

  10. 匿名 より:

    改めて見ると、調整不足を感じるカードだなぁ…
    並べた分だけ有利になるし、破壊バーンにデメリットもないのはなぁ…
    壊獣、エクストラデス&封じが最適解でしょうね
    ただ、誘発多めで先攻にも強いのは厄介
    環境はどうなって行くのかな…

  11. 匿名 より:

    耐性か破壊か万能カウンター1つなくても充分強いのが…。
    カードパワー考えて作ってるのか疑問になる

  12. 匿名 より:

    ②の効果回数上限増加を③に足して、②の効果消せばいい、それなら使ってる人もまぁ納得すると思う。

  13. 匿名 より:

    何故ネガティブな意見ばかりなんだ。公開時からドラグーンの性能は判っていたのに。それとも、解っていなかったの?
    エクストラデッキから手軽に出てくる強力なモンスターに制圧されるなんて、いつもの事じゃないですか。新しく強力なカードを貰えたのに、何が不満なんです?

    • 匿名 より:

      環境そいつ一色で埋め尽くされてミラーマッチ、もしくは対抗できずにサンドバッグにされるだけって面白い?

      • 匿名 より:

        ミラーマッチは最も互いの実力をはかりやすい戦いですか面白いですし、抵抗できずに負けるようなら構築段階から相手の方が一枚も二枚も上手だったというだけなのでは?

        • 匿名 より:

          いや単純に面白くないでしょそれ
          というか環境一色はコンマイ自信が否定的なんですがそれは

    • 匿名 より:

      どう考えてもお手軽ぶっ壊れで禁止予備軍な上にコイツのせいで関連カードがどんどん規制くらうっていうFWD現象が起こるのが目に見えてるからそりゃ使う側も使われる側も不満でしょうよ。

  14. 匿名 より:

    ブラマジ関連は規制は大丈夫かもしれないが、真紅眼関連は規制されてしまう。
    真紅眼使いとして、今からエラッタでもいいから、何とかしてほしい。
    このままだと真紅眼融合どころかインサイトまで禁止・制限にされてしまう。

    • 匿名 より:

      コイツを禁止にしない限り真紅眼使いは間違いなく無傷じゃすまないだろうからホントに可哀想だと思うよ。

  15. 匿名 より:

    こんなもん来年からのルールでまたホープザライトニングどいつも使いだすだろうから簡単に突破できる。

  16. 匿名 より:

    正直いくら理由付けして正当化しようとしたところであらゆるデッキの切り札より手札消費が少なく、お手軽で性能も段違いなのは紛れもない事実だし、相手してても多様性がなくてまったく面白くない
    勝ち負けより内容で楽しんでる身からするとホントにつまらんからコレ使ってる人とは二度とやらない
    ただ勝ちたいっていう人は気にせず使えばいいよ。
    まぁデザインがカッコいいのにこんなに嫌われて勿体ないとは思う

  17. 匿名 より:

    どうせFWDしながらしばらく環境にのさばるんだろうなぁ…嫌だなぁ…せっかく良ゲームになったのに

  18. 匿名 より:

    カードが環境にのさばるとネットにはアンチがのさばる。
    理論的にはアンチが少数派の筈だが。
    つまり使ってる人の大半はSNSで発言してないってことだな。

  19. 匿名 より:

    むしろリミットレギュレーションなんぞでプレイヤーを甘やかすから
    「これを禁止しろ」「これは禁止するな」「壊れ」「一枚に入れていい性能じゃない」「多様性がー」とかいろいろ悪と見なして叩く自己中なアンチがネットにのさばるんじゃないですかね。
    皆さんも環境にカードがのさばるよりネットにアンチがのさばる方が害悪だってこと理解しましょうね。
    1ヶ月前リンクブレインズパックのコメント欄で、このページとは真逆のアンチが再録カードをゴミ呼ばわりして叩いてたし、ここは個人のサイトなんですからTPOを弁えましょう。

    • 匿名 より:

      TPO云々は同意だけど、リミットレギュレーションに関しては甘えてるのはコンマイの方でしょ?
      禁止・制限なかったらもうちょっとしっかり調整するだろうし

      • 匿名 より:

        確かに理想をいえば、禁止・制限自体、ないのが良いですよね。
        元々、カードバランスを考慮すれば防げるものが多いですし。
        アンチについてはTPOを配慮するのは勿論ですが、批判があってこそ議論ができるので、難しいですね。

  20. 匿名 より:

    強くて格好いいカードなのは間違いないので、実質モンスター2体で出てくる出張性能の高さゆえヘイトを集めてしまっているのが残念です。ネガティブなこと考えてもしかたないし、10期の終わりに降臨したラスボスだと思って対策練っていたので参考になる記事でした。

  21. 匿名 より:

    色々と言われてるけど、真紅眼とかやったら出てくる時は雑に単騎で出てくるし、ソリティアせんから待ち時間短いしドラゴンリンクとかの相手するより対処しやすいしストレスたまらんけどね。

  22. 匿名 より:

    4月はレッドアイズフュージョン禁止でいいと思う
    アナコンダ出たばかりだから7月までは禁止にはできないと思う。そのあと返してあげればいい

  23. 匿名 より:

    他の主人公枠的にアテム×城之内よりも表遊戯×アテムの方が良かったんじゃねえかな・・・。
    破壊竜魔導師-パラディン・オブ・ガンドラみたいな。

タイトルとURLをコピーしました