【古代の機械弩士/アンティーク・ギア・バリスティックシューター効果考察】リンク召喚ルートを確立させてデュエルエンドに持ち込め!壁等無駄よ!無駄無駄無駄!

『リンク・ヴレインズ・パック3』に収録される《古代の機械弩士/アンティーク・ギア・バリスティックシューターの特集記事です。

「アンティーク・ギア」の代名詞である《歯車街/ギア・タウン》をサーチ出来るリンク2モンスターに出現に一同騒然。

自分の場を割りつつ相手モンスターの攻守を0にする動きは、テーマ内の潤滑油と機能し、それと同時にワンキル成功率にも寄与してくれます。

……後攻ワンキルが捗るってテキストに書いてありますねぇ…(恐怖)。

  (C)高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
(C)Konami Digital Entertainment

スポンサーリンク

古代の機械弩士/アンティーク・ギア・バリスティックシューター

《古代の機械弩士/アンティーク・ギア・バリスティックシューター》 
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:右/左下】
機械族・地属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「アンティーク・ギア」モンスター1体または「歯車街」1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの魔法・罠カード1枚と、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その自分のカードを破壊し、その相手モンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで0にする。

どうリンク召喚するかがカギ

《古代の機械射出機/Ancient Gear Catapult》 
通常魔法
「古代の機械射出機」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、自分フィールドに「古代の歯車トークン」(機械族・地・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。

 

とりあえず如何にリンク召喚するかが運用のポイントになりそうなのでそこからスタート!

「アンティーク・ギア」デッキなら《古代の機械射出機》《古代の機械要塞》で並べるルートが真っ先に思い浮かびますが、素材自体は「アンティーク・ギア」モンスターじゃなくてもOKなので、出来れば温存して《古代の機械弩士》を出したい気持ちが芽生えてきます。

《古代の射出機》の効果がそれぞれ1ターンに1度使えると初動ムーブとして安定しそうだったのですが、流石に1枚で2枚リソースを増やせるカードはやり過ぎですかね?…まぁ、ターンが経過すれば破壊トリガー兼トークンとして機能するから十分有能ですけどね。

ブンボーグ003から2体並べるのはどうだ?

《ブンボーグ003/Deskbot 003》 
効果モンスター
星3/地属性/機械族/攻 500/守 500
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「ブンボーグ003」以外の「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「ブンボーグ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、自分フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。

 

召喚権は《古代の機械飛竜》《古代の機械素体》の2種位だし、《ブンボーグ003》を採用してみるのはどうだろう?

《ブンボーグ003》ならチューナー(ブンボーグ001)も自然と採用出来てデッキ構造の幅も広がるし、プランとしては結構面白いと思います。

ただし、導入する為にはメインデッキに最低でも5枠位は確保する必要が出て来ると思うので、デッキスロットと要相談なのは間違いなさそうです。

緊急ダイヤを使うのも良いです

《緊急ダイヤ/Urgent Schedule》 
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合に発動できる。機械族・地属性の、レベル4以下のモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体をデッキから効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。このカードを発動するターン、自分は機械族モンスターでしか攻撃宣言できない。
(2):フィールドにセットされたこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから機械族・レベル10モンスター1体を手札に加える。

 

もう一つは、「列車」デッキの力を借りる《緊急ダイヤ》プラン。

「アンティーク・ギア」デッキなら①効果によるリクルート先で困る事はまず無いですし、発動に伴うデメリットも問題ありません。

能動的に自分の場を割る構造上②効果との相性も良く、①②共に活用できるのが魅力です。

ただし、②効果を活用する為にはレベル10の機械族モンスターをデッキに採用する必要が出て来る為、そこはうまく機能するカードをチョイスしましょう。

サーチ先は次に紹介する《弾丸特急バレット・ライナー》とかが腐り難くて良いと思います。…(あとSinサイエンも良いぞ)。

弾丸特急バレット・ライナーも並べるのに便利!

《弾丸特急バレット・ライナー/Super Express Bullet Train》 
効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻3000/守 0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが機械族・地属性モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードの攻撃宣言の際に、自分はこのカード以外の自分フィールドのカード2枚を墓地へ送らなければならない。
(3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、「弾丸特急バレット・ライナー」以外の自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

 

①効果でいつでも特殊召喚できるから超便利!

「アンティーク・ギア」ならフィールド状況に左右される事もほとんどないと思うので、強気に採用していけます。

勿論、《緊急ダイヤ》と同時採用もアリアリアリです。

②効果は「歯車街」を破壊するのに最適!

《歯車街/ギア・タウン/Geartown》 
フィールド魔法
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、お互いのプレイヤーは「アンティーク・ギア」モンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくできる。
(2):このカードが破壊され墓地へ送られた時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「アンティーク・ギア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

 

①効果で《歯車街》をサーチして、②効果で叩き割る!

…実に無駄のない動きです。

今回の新規や《緊急ダイヤ》採用なども含め、全体的に後攻ワンキルの流れが更に加速していってる気がしますね。

パンチ力の高いデッキだから攻守0化も活きそうです

《古代の機械究極巨人/アンティーク・ギア・アルティメット・ゴーレム/Ultimate Ancient Gear Golem》 
融合・効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻4400/守3400
「古代の機械巨人」+「アンティーク・ギア」モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):このカードが破壊された場合、自分の墓地の「古代の機械巨人」1体を対象として発動できる。そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。

 

攻守0化もワンキル絡みの話題に拍車をかけます。

守備がゼロになる事で貫通持ち達がイキイキする事間違いなし!

後攻ワンキル用の安全策を相手が取り辛いってのはそれだけで強みですわ…(戦闘破壊耐性持ちとか無視して殴れるのは良い)。

素材は汎用だけど本領発揮はテーマでこそ!

素材指定は汎用ですが、フル活用しようとするとやっぱり「アンティーク・ギア」での運用がメインになると思います(一応、歯車街とモンスターで出張も出来るだろうけど…破壊がうまくできるかが大事)。

展開する為の構造さえ確立できれば、相当頼もしい存在になってくれるはずです!

これは……生半可な盤面ではターンを返せそうにありませんね…(恐怖)。

皆でワイワイ語ってます!良かったらどうぞ!
遊戯王の軌跡ディスコード⇒https://discord.gg/wveV7wv

LVP3収録テーマ(リンク)
LGD捕食植物エンディミオン星遺物ローズドラゴン
FGDのリメイク
破壊剣ユニオンレプティレスHEROアンティーク・ギア
幻想閃刀姫幻獣機魔界劇団魔妖
アーティファクト天威シムルグ宣告者(デクレアラー)武神
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS PACK 3 BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2019-11-23)
売り上げランキング: 45

コメント

  1. 匿名 より:

    イラストから効果まで完璧に古代の機械にマッチしたデザインのリンクモンスター、個人的に大好きです

  2. ルーシー より:

    まともに他のテーマに出張してもスクラップくらいですかね…
    まあスクラップもリンクがいるんだ使うかはあやしいですが
    明日発売楽しみですねぇ

  3. 匿名 より:

    ブンボーグでは《005》《006》の被破壊時効果のトリガーにもなれる+《古代の機械箱》経由で全モンスターにアクセスできるので噛み合いが良く、場面に応じて用途・展開の幅が広がりそうです。

  4. 匿名 より:

    射出機歯車街ルートは同じ条件で混沌巨人もだせるから使い分けたいよね

  5. 匿名 より:

    地属性機械族縛りが発生する無限起動で使いたいけど、割りたいものも特に無いのがなぁ…

  6. 匿名 より:

    古代のカードプールが増えるほどクロノス先生ならどういう展開の仕方をしてくるのか、考えるのが楽しい(´∀`)

  7. 匿名 より:

    スペースの確保も考えるとロックアンカーの相性も良い気がしますね。ランク8の採用も視野に入る他、さりげなく機械箱でサーチできたり。

タイトルとURLをコピーしました