【魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア|効果考察】デストルドーサーチ強ぜぇ

Vジャンプ7月特大号誌面で実施される応募者全員サービス企画『遊戯王OCG デュエルモンスターズ LEGENDARY MONSTERS PACK(レジェンダリー モンスターズ パック)』より、《魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア》の特集記事です。

あの《魔導騎士ギルティア》が、城之内がライバル達から託された(?)数多のモンスター達との絆(?)を体現するカードとして、今、生まれ変わる!?

サーチ効果だけでも相当面白いのに、そこに超強い除去効果が乗っていて、あらゆる意味で隙の無いカードに仕上がっています。…これは素直に3枚欲しいと思える期待の1枚です(/・ω・)/

スポンサーリンク

魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア|効果考察

効果モンスター
星5/光属性/戦士族/攻1850/守1500
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードが召喚に成功した時に発動できる。このカードの攻撃力以上の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで除外する。
(3):手札を1枚捨てて発動できる。デッキから以下のモンスターの内1体を手札に加える。
●ドラゴン族・闇属性・レベル7モンスター
●機械族・闇属性・レベル6モンスター
●戦士族・水属性・レベル5モンスター

収録:【LEGENDARY MONSTERS PACK】

状況依存のリリースなし召喚で繋がる除去効果
IPアストラムすら完処理できる除去性能
ドラゴン、機械族、戦士族にまたがるサーチ効果
基本的に召喚権を使う事を想定されており、サーチ先として召喚権を使うモンスターを選択し辛い作りになっている。しかし、範囲が広く、サーチ先に強力なモンスターが多いため、そこまで気にはならないので平気と言えば平気。

対象をとらない除外効果!除去性能かなり強め!

召喚成功時限定ではありますが、この除去性能の高さは見逃せません。

ギルティアの攻撃力(常時1850)以上の攻撃を持つモンスターって相当広範囲ですよね…?

対象もとっていないので、かのIPアストラムすら完全処理できる性能。…凄い!

攻撃力を参照する為、チェーンで除去られるという虚弱性は抱えていますが、これは相当質の高い除去効果と言えると思います。

《IP:アストラム》素材の《双穹の騎士アストラム》で詰む事が多い身としては、これはかなり大きな強みです。

サーチする事で各種融合モンスターの素材が揃う

《魔道騎竜カース・オブ・ドラゴン》,《鋼鉄の魔導騎士-ギルティギア・フリード》等々、サーチするだけで素材が揃う融合モンスターにも注目。詳細は各種サーチ先候補の冒頭に記載しています。

ドラゴン族・闇属性・レベル7は真紅眼の黒竜の領域

尚、戦士族モンスターで最上級ドラゴン族モンスターをサーチする為、どの組み合わせでも《魔道騎竜カース・オブ・ドラゴン》の素材として成立します。まぁ、参考までに覚えておくと良いかも?

融合・効果モンスター
星5/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守1500
戦士族モンスター+レベル5以上のドラゴン族モンスター
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚に成功した場合、
「竜騎士ガイア」のカード名が記された自分の墓地の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分がドラゴン族・レベル7モンスターを融合召喚する場合、
自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。

【ガイアデッキ】に混ぜるのは大変そうですが、ちょっとチャレンジしてみたい気持ちはあります。

真紅眼の黒竜

通常モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守2000
真紅の眼を持つ黒竜。
怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。

皆大好きご存じ可能性の竜。サーチする利点はそこまで高くありませんが、《魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア》でサーチする事で《真紅眼の黒刃竜》の素材一式が揃うのは注目ポイントです。
融合・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
「真紅眼の黒竜」+戦士族モンスター
(1):「レッドアイズ」モンスターの攻撃宣言時に
自分の墓地の戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを攻撃力200アップの装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):自分フィールドのカードを対象とするカードの効果が発動した時、
自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードに装備されていたモンスターを自分の墓地から可能な限り特殊召喚する。

アブソルーター・ドラゴン

効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守2800
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「ヴァレット」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ヴァレット」モンスター1体を手札に加える。

《魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア》の効果コスト役としても優秀な1枚。
「ヴァレット」をうまく組み合わせた構築で①②それぞれマルッとうまく活用したい所。
「ヴァレット」モンスターの展開は《クイック・リボルブ》か《リボルブート・セクター》に頑張ってもらうとしましょうかねぇ…(いつもの)。

亡龍の旋律デストルドー

チューナー・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守3000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、
フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。

レベル7シンクロ展開は勿論、ハリファイバー展開も可能な可能性の塊!
相手の場に干渉しつつシンクロやリンク展開に繋げる動きは相当強い!
召喚権を割く価値を十分に感じられる1枚。

幻創龍ファンタズメイ

効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がリンクモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分は相手フィールドのリンクモンスターの数+1枚をデッキからドローし、
相手フィールドのリンクモンスターの数だけ自分の手札を選んでデッキに戻す。
(2):自分フィールドのモンスターを対象とする相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
手札を1枚捨てて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。

刺さる相手がはっきりと割れるカードではありますが、リンク展開を主軸とするデッキ相手には相変わらず強いです。サーチ先で困った時用に採用するのもアリかも?

ダーク・アームド・ドラゴン

特殊召喚・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。
(1):自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外し、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

このレベルの強カードが簡単にサーチできるのは明らかなる強み。
墓地闇3体の呪文と共に、相手の場を焼け野原にしてしまおう!
真面目な話、このカードをこんなにも簡単にサーチできるのは相当凄い(大事なことなので2回書きました)。

オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン

ペンデュラム・通常モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2700/守2000
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の「オッドアイズ」カードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
【モンスター情報】
雄々しくも美しき、神秘の眼を持つ奇跡の龍。
その二色に輝く眼は、天空に描かれし軌跡を映す。

スケール8のPカードをサーチできるのは勿論、融合ギミックを搭載しているのであれば《ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》の融合召喚も狙える組み合わせ!
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
「ペンデュラム・ドラゴン」モンスター+戦士族モンスター
(1):このカードが融合召喚に成功した時に発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は0になる。
このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
攻撃力0のモンスターが発動した効果は無効化される。
(3):このカードの攻撃によって相手モンスターが破壊されなかった
ダメージステップ終了時に発動できる。
その相手モンスターを除外する。

マイナーだけど効果は強力!攻撃力のダウンは次ターン以降も継続します。

機械族・闇属性・レベル6はサイコショッカーの領域

機械族・闇属性・レベル6はサイコショッカーの領域。ドラゴン族・戦士族などの様に融合素材としての活用法は今の所ありませんが、《機動要犀 トリケライナー》等、シンプルに強いカードが多いのが見所です。「星遺物」カードも汎用性が高いから混ぜ混ぜ構築で花咲くかもしれませんね。

サイコ・ギガサイバー

効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2200/守1200
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの魔法・罠カードの数が自分フィールドの魔法・罠カードより多い場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分フィールドに「人造人間-サイコ・ショッカー」が存在し、
このカードが相手の効果モンスターに攻撃宣言した時、このカードをリリースして発動できる。
その相手モンスターを永続罠カード扱いで相手の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

フィールド状況次第で特殊召喚可能な上級モンスター。
②効果を使う場合は《人造人間-サイコ・ショッカー》が必要となる。

機動要犀 トリケライナー

効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻1600/守2800
(1):相手が3体以上のモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功したターンに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、他のカードの効果を受けず、お互いのスタンバイフェイズ毎に守備力が500ダウンする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

先攻でサーチしておくだけでプレッシャーを与える事が出来る1枚。
見えていても結構きついカードなので、とりあえず雑にサーチしておくのも手。
相手ターンに自身効果で特殊召喚すれば、結構な頻度でターンが返ってきそう(願望)。

人造人間-サイコ・ショッカー

効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2400/守1500
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、
フィールドの罠カードの効果は無効化される。

罠ビ相手にサイドから入れて対策するみたいな事が出来たら良いなーと妄想。
《サイコ・ギガサイバー》と併用採用できそうなのがポイント!

星遺物-『星冠』

効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻2000/守2000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードはリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。
(2):EXデッキから特殊召喚されたフィールドのモンスターが効果を発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。
(3):通常召喚したこのカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「星遺物」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

流れでリンクを仕込めるならルート化できる可能性を持っている。展開できれば強い!

星遺物-『星盾』

効果モンスター
星6/闇属性/機械族/攻 0/守3000
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
EXデッキから特殊召喚されたモンスターが発動した効果を受けない。
(2):このカードと同じ縦列の自分の「星遺物」カードは相手の効果の対象にならず、
相手の効果では破壊されない。
(3):このカードが墓地に存在する場合、
自分・相手のスタンバイフェイズに1000LPを払って発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
その後、相手は自身の手札・墓地からモンスター1体を選んで特殊召喚できる。

③効果で恒久的に特殊召喚出来る逸材。
サーチするよりは直接墓地送りの方が都合は良さげ。

戦士族・水属性・レベル5はフィッシャーマンの領域

他の2種族と比べるとやや控えめなラインナップですが、戦士族と戦士族の組み合わせで以下の融合体の融合素材を揃える事が出来ます。

融合・効果モンスター
星10/光属性/戦士族/攻3000/守2200
レベル5以上の戦士族モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから戦士族・レベル5モンスター1体を手札に加える。
(2):1ターンに1度、手札を任意の枚数捨てて発動できる。
このカードの攻撃力は捨てた数×200アップする。
(3):このカードがこのカードのレベル以下のレベルを持つ相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。
その相手モンスターの攻撃力をそのダメージ計算時のみ0にする。

①効果で2枚目の《魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア》をサーチできるのが面白い。素材が緩いので戦士族が濃い混ぜ物構築ならいつでも活躍できそう。

融合・効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻2700/守1600
属性が異なる戦士族モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果を無効にし、フィールドのカードを1枚を選んで破壊する。
(2):フィールドのモンスターのみを素材として融合召喚したこのカードは
1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(3):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、
自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、このカードの守備力の半分アップする。

対象をとる魔法・罠・モンスター効果に対して滅茶苦茶強い。フィールドのモンスターのみを素材に融合召喚すると、オフェンス力も凄まじい頼りになる1枚。

なお、戦士族・レベル5モンスターが2体揃う為、《蛮族の狂宴LV5》とのシナジーも熱いです。

通常魔法
(1):自分の手札・墓地から戦士族・レベル5モンスターを2体まで選んで特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、効果が無効化され、このターン攻撃できない。

伝説のフィッシャーマン

効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻1850/守1600
(1):このカードがモンスターゾーンに存在し、フィールドに「海」が存在する限り、
このカードは魔法カードの効果を受けない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在し、フィールドに「海」が存在する限り、
このカードは攻撃対象にされない。(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる。)

戦士族・水属性・レベル5を指定している理由となったカード。《覇勝星イダテン》,《鋼鉄の魔導騎士-ギルティギア・フリード》の融合素材になれる。

伝説のフィッシャーマン二世

効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻2200/守1800
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り
「伝説のフィッシャーマン」として扱う。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在し、フィールドに「海」が存在する限り、
このカードは他のモンスターの効果を受けない。
(3):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。
デッキから水属性・レベル7モンスター1体を手札に加える。

《伝説のフィッシャーマン三世》に繋がる1枚。今回の本題からは少しずれますが、流れを感じるカードなので一応置いておきます。

氷結界の虎将 ウェイン

効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻2100/守 400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドにモンスターが存在し、
自分フィールドに「氷結界」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「氷結界」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドから相手の墓地へ送られる魔法・罠カードは墓地へは行かず除外される。

候補の中では一番カードパワーが高いと感じたのでチョイス。【氷結界】に《魔導騎士ギルティア-ソウル・スピア》を採用するのは流石に厳しいか?

サーチ範囲が混沌としてて堪りませんねぇ

城之内がライバル達から託された(アンティルール)カードを繋ぐ効果。…最高ですね!

除去効果も高性能なので、普通に使っても強そうですし、本当に良いカードだと思います。

個人的には、このカードとホーリーエルフがそれぞれ3枚ずつ欲しいから3つ注文してしまいそうになってます(/・ω・)/

コメント

  1. 匿名 より:

    昆虫族・地属性・レベル7も…

  2. 匿名 より:

    インセクト女王「復讐したい奴がいる…」

  3. オッドアイ好き より:

    城之内君みたいにギルティアが召喚できるってのが一番嬉しいですね。
    こんな感じで炎の剣士、ガルーザスもリメイクして貰えたら城之内デッキ本格的に組もうと思います(笑)

    絽場、梶木とは良好な関係でカードを貰いました(託された)し、竜崎との関係は何とも…という感じでしたがレッドアイズは城之内の一番のモンスターですからこのサーチ先になったのかなぁ、故に羽蛾は最後まで憎まれキャラを貫き通して城之内との関係も改善される訳でも無かったので今回はハブられちゃったのかな(^-^;と勝手に解釈しました。

  4. 匿名 より:

    帝に入る話も面白かった

  5. 匿名 より:

    IPアストラム言うなww

  6. 匿名 より:

    光属性レベル5なので、勝鬨くんのデッキに良さそうに見えたけど、召喚権を使っちゃうんだよね。
    また、他の方がおっしゃるように、炎の剣士のリメイク(ルール上、炎の剣士でいい)もほしいですね。
    《蒼炎の剣士》《剛炎の剣士》もありますが、普通に召喚できる炎属性で赤い炎の剣士がほしい。

タイトルとURLをコピーしました