「リィラップ」効果考察|1500のライフ差を生み出す効果自体は豪快ですが

今日は、11月5日発売『SELECTION5』に収録される新カード《リィラップ》の特集です。

墓地蘇生を条件に、相手のLPを1000失わせ、自分はLPを500回復する永続魔法!

同一チェーンでの発動に若干の制限がかかっていますが、複数並べて効果を刻む事もでますし、差し引き1500のLP差は実は結構侮れない数値ですし、引導火力とするのも夢じゃないかも!?

スポンサーリンク

「リィラップ」効果考察・使い方

永続魔法
このカード名の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
(1):1ターンに1度、自分の墓地からモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
相手は1000LPを失い、自分は500LPを回復する。

収録:【セレクション5】

リィラップ注目ポイント
■1回で1500のLP差を生み出すのは豪快
■同一チェーンに1度しか発動できないテキストはあるが、名称ターン1等は無い
■「ライブツイン」「イビルツイン」魔法・罠カードに該当しない為、《シークレット・パスフレーズ》によるサーチが利かない
■フルで機能しても相手を仕留め切る程の殺意は持っていない

3枚並べて機能させると往復で6000LP削ってくれるが

永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「ライブツイン」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドに「イビルツイン」モンスターが存在する限り、
相手がモンスターを召喚・特殊召喚する度に、自分は200LP回復し、相手に200ダメージを与える。

▲トラブルサンとの併用を意識したカードではあるんでしょうね

名称ターン1は無い為、3枚並べて条件を三回満たす事が出来れば往復で最大6000のLPロス&3000のライフゲインを狙う事ができます。確かに数値的には小さくはありませんが、要求枚数・往復で3回ずつ誘発さえる労力を考えれば、流石にちょっと物足りない印象はあります。

これがサーチに対応のカテゴリカードなら話は違ってくるのですが、非カテゴリの永続魔法ならもう少し強くても良かったんじゃないかなぁ……ってのが管理人の率直な感想ですね。

しっかり往復で使えるデッキに採用する事が重要

上の項でも触れましたが、採用するなら自分・相手ターンに確実に効果を狙える構造を持つデッキである事が最低条件になるでしょうね。まぁ、【イビルツイン】は勿論ですが、【魔妖(まやかし)】とかも比較的相性が良いテーマとして挙げられるのではないでしょうか?

恒久的な回復装置としての採用もワンチャン?

LPロスの方に意識が行きがちなカードではありますが、回復の方に重きをおいている人も結構いる様で、例えば【アロマ】への採用を検討している…という意見も耳にしました。

確かに、LPロスとゲインを同時にこなすという構図は、ライフアドバンテージの維持と恒久的なゲインが重視される【アロマ】にとっては都合の良いカードです。ただ、安定して墓地蘇生できるのかどうかは微妙なラインだと思うので、これもちょっと要件等ってレベルでしょうか?

ゴルガーを使ったループならキルの装置として使えるらしい…

遊戯王wiki曰く、1ターンに1度の制限は同名カードにはつかないため、バウンスと蘇生を繰り返すことができるなら1ターンキルも可能……との事で、例として《宇宙砦ゴルガー》・《古代遺跡コードA》・《エーリアン・ソルジャー》・《戦線復活の代償》によるループが紹介されています。

これはそちらをご覧いただいた方が詳しく把握できる(管理人がゴルガーに疎い)と思うので、そちらのリンクを掲載しておきます。

ルーナのアバターお披露目で世界観が更に広がるッ!

イラスト背後に正体不明のDJが描かれていますが、これってトラブルサニーの褐色長身のお姉さん枠であるルーナのアバターって事で良いんしょうか?

確証はありませんが、ヘアスタイルとかはかなり似てるし、他に該当しそうなキャラクターもいませんしね。―――この二グループは普段から結構コラボとかしてるんかな?

それにしても新絵のリィラの破壊力は凄まじいですね

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

登場当初から【イビルツイン】を愛用している身から言わせてもらうなら、効果が面白いだけにサーチに対応していないのがとても残念と言った所でしょうか?それはそうとして、絵違いのリィラの破壊力は凄まじいですね。これは絵違いキスキル(当然あると思っている無責任な発言)にも期待できるぜ!

コメント

  1. 匿名 より:

    効果的に頑張ればワンキルできるだろうなと思ったら本当にワンキル開発されてて笑った
    セレ5の新規、通常パックにノーマルとかで収録されそうなカードが多数なのはやっぱりちょっと残念な気がする

タイトルとURLをコピーしました