リンク2モンスターの一覧から、強くてオススメな汎用モンスターをご紹介!
選出の基準としては、手軽に採用出来て強い・他のEXを経由する事で簡単に導入できる・他の出張札は必要となるが、それに見合った強さ・独自性を出せる…となっております。
※遊戯王マスターデュエルのレアリティを追記しました!
超強力!オススメリンク2モンスター 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/植物族/攻 500 【リンクマーカー:左下/右下】 効果モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。 (2):2000LPを払い、 「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。 この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
収録:【リンク・ヴレインズ・パック3】
素材指定・扱いやすさ 効果モンスター2体並べただけで融合を成立させるぶっ壊れ性能 2000LPはコストとして安いが、軽視する程安くはない 用途・強み 盤面を壊す返しの《超融合》も強力(①効果との兼ね合いも良い) ①の属性変更効果で《幻影騎士団-ラスティ・バルディッシュ》を立てやすいのもポイント(※②のデメリットに注意) 該当カードが増える度に強化される最強のリンク2 関連記事:超融合目線での融合要員
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
【遊戯王OCG】禁止カードに指定されています
I:Pマスカレーナ リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/サイバース族/攻 800 【リンクマーカー:左下/右下】 リンクモンスター以外のモンスター2体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをリンク素材としてリンク召喚する。 (2):このカードをリンク素材としたリンクモンスターは相手の効果では破壊されない。
収録:【カオス・インパクト】
関連記事:【I:Pマスカレーナ(アイピー)で出来る事・効果考察】相手ターンリンク召喚の魔力!強耐性のアストラムやヴァレソが相手ターンに?【召喚誘発持ちリスト追記】
素材指定・扱いやすさ リンクモンスターを使えない以外の素材縛りが一切存在しない(通常・効果・トークンでも何でも使えます) 用途・強み 相手ターンリンク召喚が弱いわけがない サクリファイスエスケープは勿論、全体破壊効果も②効果でカバー可能です 超硬いアストラムorユニコーンを楽しもう!
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
S:Pリトルナイト リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/戦士族/攻1600 【リンクマーカー:左/右】 効果モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、 自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。 このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。 (2):相手の効果が発動した時、 自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。 そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。
収録:【エイジ・オブ・オーバーロード】
素材指定・扱いやすさ ■融合・S・X・Lモンスターを素材とする必要があるので、リンク1を使わない限りは実質リンク3相当の消費を要求される。しかし、それに見合った性能を持っている。 ■I:Pマスカレーナとのコンボがとにかく強力 ■ダイレクトアタックできなくなるデメリットに要注意! 用途・強み ■新時代の汎用リンク2と呼んで過言ではない強さ ■I:Pマスカレーナとガンガン併用していこう!
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:未実装
トロイメア・ケルベロス リンク・効果モンスター リンク2/地属性/悪魔族/攻1600 【リンクマーカー:上/左】 カード名が異なるモンスター2体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、相手のメインモンスターゾーンの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは効果では破壊されない。
収録:【フレイムズ・オブ・デストラクション】
関連記事: 【汎用性の塊「トロイメア」リンクモンスターは集めておくべきカード】
素材指定・扱いやすさ トロイメアは何から何までゆるゆるだぜ トークンも使えます 用途・強み 表側表示のカードを割っていくスタイル! 相互状態のモンスターに効果破壊耐性を付与!
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:SR
トロイメア・フェニックス リンク・効果モンスター リンク2/炎属性/悪魔族/攻1900 【リンクマーカー:上/右】 カード名が異なるモンスター2体 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは戦闘では破壊されない。
収録:【フレイムズ・オブ・デストラクション】
関連記事: 【汎用性の塊「トロイメア」リンクモンスターは集めておくべきカード】
素材指定・扱いやすさ トロイメアは何から何までゆるゆるだぜ トークンも使えます 用途・強み EXデッキで用意できるサイクロン 魔法・罠除去軽視の一因(軽視し過ぎて痛い目を見る事も…) 相互リンク状態のモンスターに戦闘破壊耐性を付与! 下マーカーと組み合わせるとドロー効果も狙い易い
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:SR
ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム 《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム/Heavymetalfoes Electrumite》 リンク・効果モンスター リンク2/炎属性/サイキック族/攻1800 【リンクマーカー:左下/右下】 Pモンスター2体 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を選び、自分のEXデッキに表側表示で加える。 (2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。 (3):自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
収録:【リンク・ヴレインズ・パック1】
素材指定・扱いやすさ 《レスキューラビット》一枚からでも出せる素材指定 ペンデュラムデッキ必須枠 我慢する事も多かったマーカー確保からのP召喚ムーブが安定する素晴らしいリンクモンスターです 用途・強み ①効果で任意のPモンスターをEXデッキに送り、 ②効果でそれを手札に加える ②効果で破壊したカードがPゾーンのカードならば更に1ドロー 破壊された場合に効果を発動するPカードを破壊すれば爆アドバンテージは更にUP! 《アストログラフ・マジシャン》と《クロノグラフ・マジシャン》を制限に持って行ったカード 《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》でコピーすると1ターン中に何度も使えちまうんだ!
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
軌跡の魔術師 リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/魔法使い族/攻1200 【リンクマーカー:左下/右下】 Pモンスターを含む効果モンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがEXモンスターゾーンにリンク召喚された場合、1200LPを払って発動できる。デッキからPモンスター1体を手札に加える。このターン自分はP召喚に成功しない限り、 モンスターの効果を発動できず、自分のPゾーンのカードの効果は無効化される。 (2):このカードのリンク先に元々のレベルが異なるモンスター2体が同時にP召喚された場合、 フィールドのカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
収録:【ディメンション・フォース】
素材指定・扱いやすさ Pモンスターを1体でも含んでいれば良いので割と出し易い(Pデッキなら) Pデッキで重要となるリンクマーカーも自方向でバッチリ 用途・強み デッキからPモンスターを何でもサーチできるという超絶効果※P召喚しないとヤバイ縛りが付くので要注意! エレクトラムと共にペンデュラムデッキを支える名サポーター ②効果も決まればマジで強い!
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
スプライト・エルフ リンク・効果モンスター リンク2/炎属性/雷族/攻1400 【リンクマーカー:左下/右下】 レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。 (1):このカードのリンク先のモンスターは相手の効果の対象にならない。 (2):自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地のレベル2モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりにランク2またはリンク2のモンスター1体を対象とする事もできる。
収録:【パワー・オブ・ジ・エレメンツ】
素材指定・扱いやすさ レベル2やリンク2を扱うデッキなら汎用リンクとして運用可能 効果発動に伴う縛りなども無いので気軽に使える 用途・強み 2体リンクで展開し、1体蘇生する事でリンク3に繋がる不思議なパワー 場に維持して相手ターンにもう一度使ったり等、デッキに応じて動きが変化するのも面白い リンク先のモンスターに対象耐性を付与するのも流石に強すぎる このカードで《宣告者の神巫》を出し入れするコンボはマジで強い
【遊戯王OCG】禁止カードに指定されています
スプライト・スプリンド リンク・効果モンスター リンク2/炎属性/雷族/攻1400 【リンクマーカー:右上/左下】 レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル2モンスター1体を墓地へ送る。 (2):このカードがフィールドに存在する状態で、他のモンスターが特殊召喚された場合、自分フィールドのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
収録:【ダークウィング・ブラスト】
閃刀姫-アザレア リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/機械族/攻1500 【リンクマーカー:左上/右下】 光・闇属性モンスター2体 このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できず、自分は「閃刀姫-アザレア」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 その後、自分の墓地の魔法カードが3枚以下の場合、このカードを墓地へ送る。 (2):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時、 自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。 その相手モンスターを破壊する。
収録:【Vジャンプ2023年2月号付属カード】
素材指定・扱いやすさ 光・闇属性デッキなら楽々展開できる 光・闇属性モンスター2体から機械族を出力するという意味でも有用 用途・強み 基本的に①による除去がメイン効果 墓地の魔法数をコントロールしてわざと墓地に送る等の器用さもある(場にモンスターを残したくない場合に有用) ②効果も対象をとらないダメステ破壊なのでかなり強力
空牙団の懐剣ドナ リンク・効果モンスター リンク2/地属性/獣戦士族/攻1600 【リンクマーカー:下/右下】 種族が異なるモンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):自分フィールドの「空牙団」モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 (2):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターとは元々のカード名が異なる「空牙団」モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。 リンクモンスターをリリースして発動した場合、さらにもう1体選んで特殊召喚できる。
収録:【ダークウィング・ブラスト】
素材指定・扱いやすさ 素材指定が意外と緩いので意外と色んなデッキで活用できる 自分の場にモンスターを残さずに相手盤面に干渉できるのが最大の強み 用途・強み
スプライト・スプリンド リンク・効果モンスター リンク2/炎属性/雷族/攻1400 【リンクマーカー:右上/左下】 レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。 デッキからレベル2モンスター1体を墓地へ送る。 (2):このカードがフィールドに存在する状態で、他のモンスターが特殊召喚された場合、 自分フィールドのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
収録:【ダークウィング・ブラスト】
素材指定・扱いやすさ 用途・強み レベル2モンスターなら何でも落とせるのは流石に強い ②によるバウンス効果も強力 素早いアンコウからのビーバー×2体展開はマジで強力!
素早いアンコウ 効果モンスター 星2/水属性/魚族/攻 600/守 100 このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、 デッキから「素早いアンコウ」以外のレベル3以下の 「素早い」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚できる。
聖騎士の追想イゾルデ 《聖騎士の追想 イゾルデ/Isolde, Two Tales of the Noble Knights》 リンク・効果モンスター リンク2/光属性/戦士族/攻1600 【リンクマーカー:左下/右下】 戦士族モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、そのモンスター効果も発動できない。 (2):デッキから装備魔法カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。墓地へ送ったカードの数と同じレベルの戦士族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
収録:【リンク・ブレインズ・パック2】
素材指定・扱いやすさ 種類、テーマの豊富さを見ても戦士族は汎用と言って差し障りがないと判断しました 用途・強み 「増援」と装備カードを絡めたリクルート効果の二段構え!と最初書こうとしたのですが、良く見るとサーチ範囲は「増援」よりも広かった。 サーチしたターンに召喚・特殊召喚・モンスター効果発動不可って制約はありますが、そんものはあって当たり前。②の大量圧縮リクルート効果も汎用性高そうだしマジで隙がありません。 《ヒーローキッズ》とかとも仲良しです。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
強力な展開ルートに関連を持つリンク2モンスター クロシープ 《クロシープ/Cross-Sheep》 リンク・効果モンスター リンク2/地属性/獣族/攻 700 【リンクマーカー:左下/右下】 カード名が異なるモンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードのリンク先のモンスターの種類によって以下の効果を適用する。 ●儀式:自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を2枚選んで捨てる。 ●融合:自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を選んで特殊召喚する。 ●S:自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700アップする。 ●X:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700ダウンする。
収録:【イグニッション・アサルト】
素材指定・扱いやすさ 縛っているようで縛ってない素材指定 同名のトークンもリンク1を経由する事で使える 効果の幅が広すぎて誘発に引っかかり易い 効果の誘発は該当モンスター以外でもできる(既にリンク先に該当モンスター) 効果誘発後に破壊されると効果が適用されなくなる(うさぎは駄目) 融合・儀式デッキに特にオススメ 用途・強み 儀式:儀式デッキは手札の質が問われるデッキなので手札交換は重要 融合:効果が無効にならない点・蘇生効果が融合のシステムと噛み合っている シンクロ:自分ターン・相手ターンにシンクロすれば合計1400の打点アップを見込める(永続的な打点上昇) エクシーズ:エクシーズがオフェンシブな効果なのでデバフは噛み合っている。《ラグナゼロ》とのコンボが見込める。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:R
アカシック・マジシャン リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/魔法使い族/攻1700 【リンクマーカー:上/下】 トークン以外の同じ種族のモンスター2体 自分は「アカシック・マジシャン」を1ターンに1度しかリンク召喚できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。 このカードのリンク先のモンスターを全て持ち主の手札に戻す。 (2):1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動できる。 このカードの相互リンク先のモンスターのリンクマーカーの合計分だけ自分のデッキの上からカードをめくり、 その中に宣言したカードがあった場合、そのカードを手札に加える。 それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る。
収録:【サーキット・ブレイク】
素材指定・扱いやすさ 《リンクリボー》や《リンクスパイダー》を経由すれば難なく出せるので素材指定はあってないようなものです 用途・強み 《トーチ・ゴーレム》が禁止になった事でお手玉は封印されましたが、それでも便利なので残留。 ②効果は単純に墓地肥やし札としてみても優秀です。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:SR
セキュリティ・ドラゴン リンクモンスター リンク2/光属性/サイバース族/攻1100 【リンクマーカー:上/下】 モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードが相互リンク状態の場合に相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
収録:【Vジャンプ2017/12月特大号】
素材指定・扱いやすさ 説明不要の緩々素材 《プロキシー》と《セキュリティ》を混ぜると攻撃力が2500で上下左右マーカーとなり《ファイアウォール・ドラゴン》と一致します 用途・強み 《トーチ・ゴーレム》が禁止になったのでお手玉はできなくなりましたが、それでも展開途中で1枚バウンス出来るのは強いです。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:SR
プロキシー・F・マジシャン 《プロキシー・F・マジシャン/Proxy F Magician》 リンク・効果モンスター リンク2/炎属性/サイバース族/攻1400 【リンクマーカー:左下/右下】 効果モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 (2):このカードのリンク先に融合モンスターが融合召喚された場合に発動できる。手札から攻撃力1000以下のモンスター1体を特殊召喚する。
収録:【エターニティ・コード】
素材指定・扱いやすさ 用途・強み エクストラデッキから出せる融合装置として優秀 《リンクロス》から《ワイアーム》を出す動きが雑に強い 上記の様にトークンを量産できるデッキとの相性が良い
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:SR
RR-ワイズ・ストリクス 《RR-ワイズ・ストリクス/Raidraptor – Wise Strix》 リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/鳥獣族/攻1400 【リンクマーカー:左下/右下】 鳥獣族・闇属性モンスター2体 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできず、効果は無効化される。 (2):自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
収録:【リンク・ヴレインズ・パック2】
素材指定・扱いやすさ 鳥獣族・闇属性を指定していますが、汎用ランク4(RR-フォース・ストリクス)を経由(効果でシンギング・レイニアスをサーチ)する事で汎用リンク2としての運用が可能になります 月光デッキなど、ランク4エクシーズを立てる地力の高いデッキで活躍するリンクモンスターです 用途・強み ①効果で《BF-精鋭のゼピュロス》を特殊召喚するルートを手軽に組み込むことが可能 効果に伴う縛りが一切ないので、ランク4が立てられるデッキで手数を稼ぐのにかなり便利です
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
彼岸の黒天使ケルビーニ(レべル3指定) リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/天使族/攻 500 【リンクマーカー:左下/右下】 レベル3モンスター2体 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードのリンク先のモンスターは効果では破壊されない。 (2):フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドのカード1枚を墓地へ送る事ができる。 (3):デッキからレベル3モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの「彼岸」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのそれぞれの数値分アップする。
収録:【リンク・ヴレインズ・パック1】
関連記事:【彼岸の黒天使ケルビーニ効果考察】レベル3汎用リンク2モンスターじゃねーか!【レベル3専用おろ埋内蔵】
素材指定・扱いやすさ 【捕食セット】【デスガイド】で出せる汎用リンク 《ダンディライオン》の規制で汎用性はやや低下傾向 用途・強み
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
特殊な動きをする面白枠・その他 転晶のコーディネラル リンク・効果モンスター リンク2/地属性/岩石族/攻1200 【リンクマーカー:右上/左下】 効果モンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):リンク状態のこのカード及びこのカードのリンク先のモンスターは相手の効果では破壊されない。 (2):このカードのリンク先にモンスターが2体存在する場合に発動できる。 そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。
収録:【ファントムレイジ】
素材指定・扱いやすさ 用途・強み 守備力0のモンスターを送り付けて《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》でワンショットを狙う等、コンボ性の高い運用・活躍が期待できる。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:N
リプロドクス リンク・効果モンスター リンク2/地属性/恐竜族/攻 800 【リンクマーカー:上/下】 モンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●種族を1つ宣言して発動できる。このカードのリンク先の全ての表側表示モンスターの種族はターン終了時まで宣言した種族になる。 ●属性を1つ宣言して発動できる。このカードのリンク先の全ての表側表示モンスターの属性はターン終了時まで宣言した属性になる。
収録:【サイバネティック・ホライゾン】
素材指定・扱いやすさ 素材が緩いのでトークンなどを有効活用可能 単体で機能するカードではなくシナジー命な一枚 用途・強み
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:R
PSYフレームロード・Λ(ラムダ) 《PSYフレームロード・Λ/PSY-Framelord Lambda》 リンク・効果モンスター リンク2/光属性/サイキック族/攻1700 【リンクマーカー:左下/右下】 トークン以外のモンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は手札の「PSYフレームギア」モンスターの効果を自分フィールドにモンスターが存在する場合でも発動できる。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外の自分フィールドの表側表示のサイキック族モンスターが除外された場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「PSYフレーム」カード1枚を手札に加える。
収録:【リンク・ヴレインズ・パック2】
素材指定・扱いやすさ 数多の汎用リンク2を亡き者にした存在(主に☆) 素材が緩くて使いやすい左下、右下マーカー持ち 素材の割に打点も高い 用途・強み 「PSYフレームギア」モンスターの有無に関係なく相手にプレッシャーを与えることができる 「PSYフレーム」で使われるこのカードの強さは必見です
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:SR
ペンテスタッグ 《ペンテスタッグ/Pentestag》 リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/サイバース族/攻1600 【リンクマーカー:上/下】 効果モンスター2体 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、リンク状態の自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
収録:【スターターデッキ2018】
素材指定・扱いやすさ パワーを集約してワンショットを狙うようなコンボデッキに有用 用途・強み コンボ用のカードなので相性を見極めて採用しましょう
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:N
属性・霊使いリンクシリーズ
見習い魔嬢 リンク・効果モンスター リンク2/闇属性/魔法使い族/攻1400 【リンクマーカー:左下/右下】 闇属性モンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドの闇属性モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、 光属性モンスターの攻撃力・守備力は400ダウンする。 (2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、 自分の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。
属性リンク
〇属性モンスター2体で展開出来る属性汎用リンクシリーズ。2つの効果を持っていて、それぞれ攻守のアップダウン&戦闘・効果破壊で墓地からモンスターを回収する効果を持っています。地味ではありますが、いずれのモンスターもかなり便利です。
《グレートフライ》(風属性) 《ドリトル・キメラ》(炎属性) 《ハイパースター》(光属性) 《マスター・ボーイ》(水属性) 《ミセス・レディエント》(地属性) 《見習い魔嬢》(闇属性)
蒼翠の風霊使いウィン リンク・効果モンスター リンク2/風属性/魔法使い族/攻1850 【リンクマーカー:左下/右下】 風属性モンスターを含むモンスター2体 このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手の墓地の風属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。 (2):リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。 デッキから守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。
霊使いリンク
それぞれに対応する属性のモンスターを相手の墓地から特殊召喚出来るリンク2。戦闘または相手の効果で破壊されるとデッキからサーチも出来て超便利!属性汎用リンクよりも更に素材指定が緩い!
《暗影の闇霊使いダルク》(闇属性) 《崔嵬の地霊使いアウス》(地属性) 《灼熱の火霊使いヒータ》(炎属性) 《照耀の光霊使いライナ》(光属性) 《清冽の水霊使いエリア》(水属性) 《蒼翠の風霊使いウィン》(風属性)
リンク2は大所帯ですねぇ
最初の頃と比べるとかなり豊富なラインナップになってきました☆
増えたのは良いのですが、どれくらいまでを汎用と言えばいいのか正直迷ってます。
種族リンクのボーダーが難しい…( ˘•ω•˘ )
コメント
森羅使っていますがアカシックトライゲートが意外と高確率で決まる!宣言効果はソルチャを狙いつつ、森羅効果を発揮できるので強いですね。
音響ではバウンス効果でマイクスとかを回収してますね
魔術師、RR、幻影騎士団……闇×2リンク早く……ハヤク……
霊神と同じ流れなら、次は炎ですかね。
リンクのリトルキメラで、不知火とメタルフォーゼに笑顔を…
闇の右下左下マーカー持ちは見習い魔女が別の姿になって登場するのだろうか。待ち遠しい!
風来るのはまだ先そう
ライテン1枚で後攻で2900打点が3体並んじゃうよ
マスター・ボーイ(ミスター・ボーイ)
ミスターボーイとは一体・・・
水属性縛りって書くつもりがミスターボーイと書いてました… 多分まだ寝ていたんでしょう( ;∀;)
ジャスミンの効果のところ、植物が疑似ロンファになります。ってあるけど、実は植物じゃなくても大丈夫なんですよね。
マーカー先を疑似ロンファって鬼強いですよねー
無意識に植物族モンスターと表記していました。修正しておきます。 いやぁ強すぎますよねぇ~( ˘ω˘ )
上下マーカーの所にアンダークロック(下・左)さんが…。
修正しておきます~
星杯神楽イヴの名前が星杯巫女イヴになっちゃってますよ~
修正しておきます~
汎用というと微妙なラインですが、ハリファイバーはいかがでしょう?
バルブやジャンクロン等のチューナー入るデッキなら採用が見込めるかなと思います。
今回の制限改定(2018.4.1)にかからなかったので追加してみてはどうでしょう?
あれ…ハリファイバー入れていたつもりだったのだが… 追記しておきます((+_+))
スペースインシュレーター「…………。」
ペンテスタッグ「…………。」
あ… ちょっとそこら辺もまとめて追記検討してみます。
コード・トーカーは好きなので、もっとサポートが増えて欲しいですね。
エクストラに統一感が出て素敵ですよね コードトーカー
リンクジャスミンは最高ですよね。回復トリガでサボウクローザーをサーチして、リンク先の素ジャスミンで増やした召喚権で召喚。1ターンで実質虚無魔人をサーチして召喚もできるとかいい時代になったものです。
今日管理人もジャスミン使いました(サクリファイスデッキ!)
コード・トーカー いまだとストラクのおかげでかなりサイバースデッキでの重要度が高まりましたし追記してみてはどうでしょう?
ですねー 次の修正はリンク2記事にします
トロイメア・ゴブリンもいまや禁止カードなので、一旦削除した方が良いかと思います。※今後、制限復帰する場合には再度、追記でよろしいかと。
とりあえず禁止表記にしておきました
左・下マーカー組(ケープバーバとアンダークロックテイカー)が別々になってますよ〜
修正しておきました。あざーす
まさか今日のVジャンの漫画でハリファイバー使うとは思ってませんでした。
あとミセスレディエントのMXセイバーインヴォーカーからってコメントは現在は不可能なので修正したほうがいいのでは?
失礼しました。これは確かに不可能!
更新が早くて驚き。
あとアロマセルフィージャスミンも多分誤字であろうダンディラインもダンディ禁止ですしハリファイバーも制限の加筆が必要ですね。
リンク2はリンクの初動なので関連カードが規制されやすいので見直しが必要な可能性ありますねこれ。
ざっと読んだ感じあとケルビーニのダンディとインヴォーカー修正くらいですかね?
FWDとかもそのままになってたのでまとめて修正しました。ご指摘感謝です!
リンク環境になって今まで使えたカードの規制多かったですからねぇ。
9期はたまに飛び火してましたがテーマ作られるごとに強いカード産まれてそのテーマの規制がメインでしたが、10期は9期以上に過去のカードの評価覆したり元々強いカードをより強くしたりと忙しいですからこういうブログの管理は大変そうです。
いつも楽しませて頂いております。
いつの間にかリンクモンスターも、使いやすい・強い物だけでもこんなに増えたのかとしみじみ。
ヴェルテ・アナコンダの所に「ドラグーン・オブ・レッドアイズ製造機」とあり、その印象は今もって強いのですが、現在は向こうが禁止になったので、今は亡き~のように記述を追加してもよいのではと思います。
同じくアナコンダの所に「関連記事:」とありますが空白なので・・・ここには「【捕食植物ヴェルテ・アナコンダ】融合・フュージョン通常・速攻魔法の効果を拝借!全てのデッキでラスティ・バルディッシュを運用可能!? 」あたりのリンクを張られる予定だったのではないでしょうか。
また、本日「転晶のコーディネラル」が追加されましたが、これは本記事の区分では、「特殊な動きをする面白枠・その他」の方が適切なようにも感じます。
いくつか気になった所をコメントさせて頂きました。
気付かれましたら、ご検討下さいませ。
ありがとうございます 手直しさせていただきます<(_ _)>
[…] 【EXデッキ】汎用リンク2モンスターオススメカード一覧《マスターデュエルレアリティ対応》リンク2モンスターの一覧から、強くてオススメな汎用モンスターをご紹介!選出の基準とし […]
アカシックがRと記載ありますがSRでした
報告まで
すみません上側見ていました合ってますね!