レベル7のシンクロモンスターのオススメカードを推薦・紹介した記事です。
一昔前は少数精鋭なレベル帯でしたが、現在ではリセット効果から始まり,破壊,バウンス,頼りになるアタッカー等々強力なモンスターの巣窟と化しています。周りのサポートも相まってシンクロの花形であるレベル8にも引けを取らない実力を持ったレベル帯です。
※マスターデュエルのレアリティ表記を追記しました。
汎用レベル7シンクロモンスター
ブラックローズ・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター 星7/炎属性/ドラゴン族/攻2400/守1800 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。フィールドのカードを全て破壊する。 (2):1ターンに1度、自分の墓地から植物族モンスター1体を除外し、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の守備表示モンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力はターン終了時まで0になる。 |
収録:【20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE】
汎用レベル7シンクロで盤面をリセットできる超性能!
②効果は基本的に隠れていますが、意外な所で機能して驚かせてくれる事があります。
破壊耐性持ち・付与盤面の増加で、リセット遂行能力は以前と比べると少し低下していますが、しかし、それでも相変わらず強いカードです。筆者も【ワイト】で愛用中です。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
月華竜 ブラック・ローズ
シンクロ・効果モンスター 星7/光属性/ドラゴン族/攻2400/守1800 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードが特殊召喚に成功した時、 または相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが特殊召喚された時に発動する。 相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。 「月華竜 ブラック・ローズ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
収録:【遊戯王5D’s 第7巻 付属カード】
自身が特殊召喚された時に1回遂行。その後はレベル5以上のモンスターが特殊召喚される度に誘発する(ターン1)バウンス装置と化します。シンクロ召喚成功じゃなくて特殊召喚成功という部分も使いやすくて良いですね!時代や環境が変わろうともバウンスの強さは不変!リンク時代でも十分に働ける優秀な汎用レベル7シンクロの決定版です。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
シューティング・ライザー・ドラゴン
シンクロ・チューナー・効果モンスター 星7/光属性/ドラゴン族/攻2100/守1700 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。 フィールドのこのカードより低いレベルを持つモンスター1体をデッキから墓地へ送り、そのモンスターのレベル分だけこのカードのレベルを下げる。このターン、自分は墓地へ送ったそのモンスター及びその同名モンスターのモンスター効果を発動できない。 (2):相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。 |
収録:【Vジャンプ(2018年5月号)】
このカードよりもレベルが低いという制限はありますが、シンクロ召喚に成功するだけで《おろかな埋葬》相当の効果を発揮できるのは強力です。それに伴うレベル変動とアクセルシンクロ効果も絶妙な化学反応を起こしてくれる事でしょう!
とりあえず《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で相手ターン展開すると強力です!
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:SR
クリアウィング・シンクロ・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター 星7/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:1ターンに1度、このカード以外のフィールドの レベル5以上のモンスターの効果が発動した時に発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 ②:1ターンに1度、フィールドのレベル5以上の モンスター1体のみを対象とするモンスターの効果が発動した時に発動できる。 その発動を無効にし破壊する。 ③:このカードの効果でモンスターを破壊した場合、 このカードの攻撃力はターン終了時まで、 このカードの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。 |
収録:【クロスオーバー・ソウル】
①効果で高レベルモンスター効果に対処し、②効果で高レベルモンスターを対象にする効果を対処する。2つの無効化効果と③の攻撃力アップの噛み合いが絶妙なカードです。
自分のモンスター効果を無効化して、攻撃力をアップするという荒業も可能なので覚えておくとお得!リンク召喚の登場でレベルを持たないモンスターが格段に増えましたが、元々エクシーズという存在があったので致命的って程ではありません。ただ、カバーできない範囲が広がったのはやっぱり向かい風です。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター 星7/炎属性/ドラゴン族/攻2500/守2000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した時、 自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを特殊召喚する。 このターン、このカードは攻撃できない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 相手はバトルフェイズ中にモンスターの効果を発動できない。 |
収録:【ストラクチャーデッキ-マスター・オブ・ペンデュラム- 】
バトルフェイズ中に発動する厄介なモンスター効果を全てシャットアウト!
①(展開)②(効果抑止)と強いモンスターの条件は整っています。①②両方うまく使えるデッキが隆盛すればお呼びがかかるかも?
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:R
邪竜星-ガイザー
シンクロ・効果モンスター 星7/闇属性/幻竜族/攻2600/守2100 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「邪竜星-ガイザー」の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは相手の効果の対象にならない。 ②:自分フィールドの「竜星」モンスター1体と 相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 ③:自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。 デッキから幻竜族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 |
収録:【ネクスト・チャレンジャーズ】
対象にとれない2600アタッカーってだけで余裕の合格点。
②のスクドラ系破壊によって自身と相手盤面を破壊しつつ、③効果に繋げてデッキから幻竜族モンスターをリクルート。幻竜族のプールが増加すればするほど強くなります。
③効果で《タツノオトシオヤ》を特殊召喚できる最強ムーブ!最大3回まで発動可能なトークン生成+チューナーの組み合わせは強烈なのでオススメ!
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:SR
ダーク・ダイブ・ボンバー
シンクロ・効果モンスター 星7/闇属性/機械族/攻2600/守1800 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「ダーク・ダイブ・ボンバー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズ1に自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。 リリースしたモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。 |
収録:【20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE】
メインフェイズ1に1度のみ発動できる効果にエラッタされた事で採用頻度は格段に下がりましたが、自身をリリースして1400ダメージは普通に強いので軽視できません。採用率は全然高くありませんが、未だオンリーワンな存在ではあります。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:SR
エンシェント・フェアリー・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2100/守3000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
フィールドゾーンのカードを全て破壊し、自分は1000LP回復する。
その後、破壊したカードとはカード名が異なるフィールド魔法カード1枚を
デッキから手札に加える事ができる。
収録:【エンシェント・プロフェシー】
名称ターン1、②効果による同名フィールド魔法のサーチ不可など、オリジナル版から大きなエラッタを受けて遂に復活。それでも結構強そうですよね!
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
妖精竜エンシェント
シンクロ・効果モンスター 星7/闇属性/ドラゴン族/攻2100/守3000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 自分のターンにフィールド魔法カードが発動した場合、 デッキからカードを1枚ドローする。 「妖精竜 エンシェント」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 また、1ターンに1度、フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、 フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して破壊できる。 |
収録:【PREMIUM PACK 15 】
フィールド魔法に関連した効果なのは《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》と同じですが、こちらは非常に攻撃的。アドと破壊を繰り返す…闇属性のエンフェは狂暴です!
レベル7・闇属性・ドラゴンという事で【リゾネーター】に採用される事が多いです。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
パワーツール・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター 星7/地属性/機械族/攻2300/守2500 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。 デッキから装備魔法カードを3枚選んで相手に見せ、 相手はその中からランダムに1枚選ぶ。 相手が選んだカード1枚を自分の手札に加え、 残りのカードをデッキに戻す。 また、装備魔法カードを装備したこのカードが破壊される場合、 代わりにこのカードに装備された装備魔法カード1枚を墓地へ送る事ができる。 |
収録:【レイジング・バトル】
装備カードサポートの決定版!かなりニッチな性能ですが、替えが利かない効果なので未だにオンリーワンな存在です。このカードを使うデッキは大体面白いです。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
機械竜パワーツール
シンクロ・効果モンスター 星7/闇属性/機械族/攻2300/守2500 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 自分のターンにこのカードが装備魔法カードを装備した時、 デッキからカードを1枚ドローできる。 「機械竜 パワー・ツール」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 また、1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在する装備カード1枚を選択し、 正しい対象となるこのカードに移し変える事ができる。 この効果は相手ターンでも発動できる。 |
収録:【PREMIUM PACK 15】
無印のパワツ同様、装備魔法カードの採用が前提となるカードです。しかし、装備魔法を装備するだけでアドを稼ぐというのは中々に有能。なお、自分・相手の装備魔法カードを問わず移し替える事が可能です!ニッチだけど面白いカードです。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
PSYフレームロード・Ζ
シンクロ・効果モンスター 星7/光属性/サイキック族/攻2500/守1800 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:1ターンに1度、相手フィールドの特殊召喚された 表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターとフィールドのこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで除外する。 この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードが墓地に存在する場合、 このカード以外の自分の墓地の「PSYフレーム」カード1枚を対象として発動できる。 このカードをエクストラデッキに戻し、対象のカードを手札に加える。 |
収録:【ハイスピード・ライダーズ】
一時的に自身と相手の厄介なモンスターを除外!
特殊召喚された表側攻撃表示モンスターしか対象にとれませんが、相手ターンにも発動できるってだけで心躍ります。【PSYフレーム】で使ってナンボのカードではありますが、汎用カードとしても十分に通用する性能です。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:R
F.A.ライトニングマスター
シンクロ・効果モンスター 星7/光属性/機械族/攻 0/守2000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。 (2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 (3):「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。 このカードのレベルを1つ上げる。 (4):1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。 このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。 |
収録:【エクストラパック2018】
汎用レベル7シンクロで魔法・罠を見ようとするとお声がかかる1枚。選択肢が他にないので、必然的に使う事になります。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:UR
鬼動武者(デストロイサムライ)
シンクロ・効果モンスター 星7/地属性/機械族/攻2600/守1400 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。 (2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
収録:【エクストラパック2018】
鬼神と名高い《希望皇ホープ・ザ・ライトニング》を一方的に屠れるカードが弱い訳がありません。自身が機械族なので②効果でセルフ蘇生出来てしまう点も強力です。
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:SR
サイバース・クアンタム・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター 星7/闇属性/サイバース族/攻2500/守2000 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):自分フィールドにリンクモンスターが存在する限り、相手はこのカード以外の自分フィールドのモンスターを、攻撃対象にできず、効果の対象にできない。 (2):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。この効果を発動した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。 |
収録:【サベージ・ストライク】
戦闘を介す効果ではありますが、対象を取らないバウンスは強力!
更に連撃効果まで持っているので、比較対象になるであろう《月華竜ブラックローズ》とは十分に差別化できています。リンクモンスターを参照して周囲を守る効果も強力!
【遊戯王マスターデュエル】レアリティ:SR
他のエクストラデッキ記事もヨロシク!
融合
シンクロ
エクシーズ
リンク
コメント
ウルベルムも効果に汎用性があります。攻撃力はイマイチですが…
「ウルベルム」も悩んだんですけどね。
他のレベル7シンクロにはできない芸当なのは確か…。
↑ウルムベルってレベル6じゃね?
ちなみに俺は決闘ローズに頼りっきりだな。まぁよくヴェルズと戦うから刺さんないけど・・・。
↑Xセイバーの方です。やっぱり影が薄かったか
決闘ローズって自分で使うと結構簡単に対処されるけど、相手に出されるとめちゃくちゃ厄介な場面が多い印象です。
ヴェルズ相手厳しいですね><
「ウルベルム」ちょっと考えます。
無零は裏守備にすることはできませんよ
「表示形式の変更」とは攻撃表示を守備表示、もしくは守備から攻撃への変更のことだけを指し、表裏の変更は「表示形式の変更」とは言いません。オロシやエネコンも同じです
裏守備のモンスターを対象とする場合(エネコンはできませんが)攻撃表示にできますが、その際表示形式の変更のおまけで裏から表になるのでややこしいですが
釈迦に説法かもしれませんが一応
これは失礼しました>< 月の書じゃぜんぜんないですね
修正しておきます
記事にしていると結構間違えることが多いので、指摘していただくのは本当にありがたいです。
上は「フレムベル・ウルキサス」のことだろうね
7は指定有りなのが多いイメージ、でもその分いい動きをしてくれますね
天刑王ほシンクロ時代なら強かった、今ならビッグバンシュート相手装備品で破壊のトリッキーな闘いかな?
デーモンカオスキングは今でも使える子、戦闘が有利になるしラグナがいれば入れ替えて破壊できる
不退の荒武者は最近、脳筋効果が増えてきたんで可能性秘められている?
戦闘ダメはBKやHCでカバー出来るし何より両方戦士なので相性良さげかな
汎用性が無い分面白い動きができるのでランク4デッキ見たいなタイプにアクセントを加えて一味違ったデッキが作れると思います
ハルベやサウブレ、そしてノーデン・・・
「天刑王」はちょっと時代にあってないだけで、強い効果である事は間違いないんですけどね。
「デーモンカオスキング」はDDで使われてますね。
個性的で面白いモンスターが多いですね!
「エンシェント・ゴッド・フレムベル」はネームアドが半端ない!
デスデーモンは効果なしもポイントですかね。
とは言っても利点にできるのはインフェルノイドぐらいでしょうが……。
他だと「ダイガスタ・エメラル」で蘇生!くらいですかね。
結構幅広い活躍ができますね。スクラップモンスターは見た目も格好良いので好きです。
枠が15というので入れられるとしたら元祖ブラロと月華ぐらいしか入らない
今後は釧路(クリアシンクロドラゴンの略)が入りそうだけど……
確かに枠の関係上その3枚で落ち着いちゃうんですよね。
クリアシンクロには期待してますよ!強いし格好良いですよね!!
そのうちに融合関係というか専用融合を入れた融合記事もお願いします
ドラゴンミラーやシャドールフュージョンとか……
そういえば融合はあんまり取り扱ってないですね。
考えておきます!
SRでインフィニティ出したときにレベル7シンクロは補佐としていい仕事してくれます。
無零は相手を攻撃表示にして強引にORU化、クリアウィングはタケトンボーグのリクルート後も出せる貴重な戦力で効果の方も対モンスターに限りインフィニティの無効効果の肩代わり、といった感じで
インフィニティの真価は+αで決まりますもんね~
補佐するレベル7の存在は確かに重要なファクターですな!
SR楽しそうだなぁ…。
最近のモンスターだと、サイフレームロードZもいいかも知れませんね
初代黒薔薇は永遠に自分の相棒です。2つ目の効果もしっかり使えるデッキ構築!
エンフェが居ないだと!?
エンフェも追記しないとですね… 近々メンテ予定です(申し訳ない)
パワーツールも入れてくれ!
エンシェントホーリーさんはサイバーエンジェルのデッキの最強フィニッシャーとして大活躍してます。サイバー・エンジェル-那沙帝弥でコントロール奪いながら回復してコイツ出したら相手の顔が真っ青に!
下準備忘れると除去されて悲しみ背負うのでご利用はご計画的に
メテバ「あの!」
先生!
スクラップデスデーモンは通常モンスターではありません!
なんでガイザーさんすぐ死んでしまうん?
クリアウイングをの「自身の効果を無効にして攻撃力を上げる裏技〜」ってできませんよね。破壊しないと攻撃力上がらないし、破壊したらフィールド離れるし。
あ、「自身の」→「自分の」ってことか。
失礼しました かなり紛らわしかったので文章いじっておきました(申し訳ない)
メテオバーストはホープザライトニングに対抗できるし入れても良いんじゃないかなと。
個人的には使い勝手は悪いですが妖精竜の方のエンフェも入れて欲しいです。
ちょっとお出かけ中でした~ それぞれコメントでいただいた内容を記事に反映しておきます!
メテバさんはブンボーグの頼もしい相方です。
自身の効果で007特殊召喚してドラゴサックや、004と協力してクリスタル、シェキを突破したりなどなど・・・お世話になってます。
よく見たら機械竜パワツ居ないですな
並べ替えてシンクロドラゴンの下にファスト、素パワツの下に機械竜にして欲しいです
機械竜追加了解しました。近々いじっておきます。
エンフェ禁止になったので、コメント更新おねがいします!
いじっておきます!
ライザー追加お願いします。
近々追記しておきます~
エンシェントフェアリードラゴンは禁止になってしまったので一覧から除外するか禁止であることを明記した方がいいかなぁと思います(´-`)
そうですね 禁止である事を明記しておきます。
実はDDBってF.A.で使えば大ダメージ期待できるのでは・・・?
上手くいけば4000ダメージ越えも夢じゃなさそうですねこれ
レベルを上げてゴーシュート!
シンクロギミックあるので普通に搭載できそうなのがポイント高いですね。
縛りなしなら鬼動武者もどうでしょう
疑似破壊耐性は強いかと
縛りありならアーカナイト・マジシャンにお世話になったので、入れてほしいなぁと思います
近々大工事する予定なので参考にさせてもらいます。あったら嬉しい項目とか要素とかありますかね?
妖精竜エンシェントは闇ドラゴンということで実は即座に撃滅竜ダムドになれるんですよね
これを活かしてレベル7シンクロを簡単に出せるデッキに黒白の波導を搭載できないかと現在思考錯誤中です
あー 今ならそういう強みもあるんですねぇ
やっぱりそろそろ大工事しないとなぁ
…あれ、妖精竜ってオルフェゴール(バベル)と相性いい?闇属性の制約とセルフサルベージフィールド、カノーネがチューナーなのでワンチャン…。自分はボルトヘッジホック使ってわざと機械除外してます。
本当ですね 凄くかみ合ってる!
これは発見ですな
ハノイの崇高なる力よろしく、リンクモンスターならもれなく破壊できますしね!ただ、できるリンクモンスターってもれなく耐性ついてるんだよなー…。
くぅ こればっかりは…
でも良い発見である事には違いないですよ
メンタル・スフィア・デーモンのレベルと記事のタイトルを見直してください……管理人さん、あなた疲れているのよ……
8だぁぁぁ(白目)そのまま8に移植しておきます
スフィアデーモンとヘルストランサー のレベルとステータスが逆だったらよかったのになぁ……と思ったり
シンクロ初期ならあの効果だったらレベル7シンクロで活躍していたと思います
ブラックローズドラゴンは確かに破壊耐性持ちが増えましたが、相手にターンにシンクロ出来るカードも増えたので素材の内に破壊出来るようになったのもあり、使用感は変わらない気がします。
確かに相手ターンシンクロできる択は年々増えてますよね。ちょっと記事内容見直してみます。
キャノソルとかが禁止になった現状を考えるとDDB(エラッタ前)がどんだけ壊れていたかわかるなぁ、KONAMIどうして刷った
バーンに厳しいようで甘い…謎采配
ガイザーのところに一応タツノオトシヤのことも書くべきだとおもうでち
切腹したあとノーコストで☆5~7シンクロか条件満たすLINK2~3につなげられるのはこいつの採用理由に十分なりえるでち
確かに!タツノオトシオヤについて追記しておきます。
[…] 【汎用レベル7シンクロモンスター一覧から選ぶオススメカード】ライトニングマスター,シューティングライザー【クアンタムドラゴン追記】 投稿日 2018年10月15日 12:13:02 (遊戯王 […]
デストロイサムライって自己再生もできると思うんですが記載されないんですか?
事故蘇生も重要な強みですね
追記しておきます!
☆8の縛りありにショウフクあるしこっちにも縛りありのクリアウィングファスト書いていいとおもうでち
相手ターンにEXから出た奴の対象とって攻撃0と効果無効は縛りありでも採用の価値はあると思うでち
非チューナー風縛りでちがWWセットは勿論、簡易からライディーン+☆2チューナーとか以外と出しやすいことを記すといいでち
ブラックローズは1パック買ったらレリーフが出て、その日からブラックローズウィップでマシュマロンをサンドバックにしたのはいい思い出。
クアンタムアストラムとかいうロックすき